
おさらい講座

-
2021/2/23(火)放送
『林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル』
-
2021/2/9(火)放送
『大ヒット商品を医学と科学で斬ってみた!
市場規模過去最高を更新「油」編』詳しくはこちら! -
2021/1/26(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル』
-
2021/1/12(火)放送
『大ヒット商品を医学と科学で斬ってみた!
2500億円市場に拡大 納豆編』詳しくはこちら! -
2020/12/29(火)放送
『「今でしょ×家事ヤロウ」豪華合体4時間SP』
-
2020/12/8(火)放送
『林修の今でしょ!講座』
今、話題の本で冬の悩み解決SP!
「歯みがき」&「呼吸筋ストレッチ」詳しくはこちら! -
2020/12/1(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル』
-
2020/11/10(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル』
-
2020/10/27(火)放送
『林修の今でしょ!講座』
-
2020/10/13(火)放送
『林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル』
預金を守る銀行講座第2弾動物たちはどう生きのびた?東大教授が本気で教える進化の秘密!詳しくはこちら! -
2020/9/22(火)放送
『「犬猫第9弾」&「今国民が改めて聞いておきたい銀行のウソ?ホント?徹底解明SP」』
詳しくはこちら! -
2020/9/8(火)放送
『「犬猫第8弾」&「新型コロナとインフルエンザの意外な関係&疑問」』
詳しくはこちら! -
2020/8/25(火)放送
『現役東大教授と全国の動物園&水族館
動物の進化の謎に迫る!!』詳しくはこちら! -
2020/8/18(火)放送
『現役医師50人に大調査!
「医師が聞きたい新型コロナ」の疑問を
感染症のプロが徹底解消SP!』現役医師50人に新型コロナの疑問をアンケート調査!
最前線で活躍する感染症のプロが疑問を解明SP!詳しくはこちら! -
2020/8/11(火)放送
『林修の今でしょ!講座』
見えてきた新型コロナ
感染リスクを最小限に抑える方法SP詳しくはこちら! -
2020/7/28(火)放送
『「犬猫第4弾」&「話題の本を徹底検証!美しい体づくり講座」』
-
2020/7/14(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間SP』
マスク熱中症をゼロに!!
正しい対策法 緊急講義SP詳しくはこちら! -
2020/6/23(火)放送
『新型コロナ対策
最新研究でどこまでわかった?マスク編・消毒編』新型コロナ対策
最新研究でどこまでわかった?マスク編新型コロナ対策
最新研究でどこまでわかった?消毒編詳しくはこちら! -
2020/6/2(火)放送
『家庭で楽しめるステイホーム企画』
自宅のホットプレートで名店の味を再現
プロの技大公開SP家庭で楽しめるステイホーム企画
三大講座スペシャル 手巻き寿司詳しくはこちら! -
2020/5/12(火)放送
『気を付けたい体の部位&悩み解消法SP』
名医が体の悩み&解消法 徹底解説詳しくはこちら! -
2020/4/28(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間SP』
東大卒クイズ王 伊沢拓司が林修に挑戦
今でしょ!クイズスクール 餃子SPざっくり知識だともったいない!!
ヨーグルトVSキムチ
腸を元気に!!免疫力UP 本当に良い食べ方SP詳しくはこちら! -
2020/4/14(火)放送
『今こそ丈夫な体を作ろう3大講座SP』
東大卒クイズ王 伊沢拓司が木村拓哉に挑戦
今でしょ!クイズスクール 豚肉鶏肉編今こそ食べて丈夫な体をつくろう
豚肉vs鶏肉 最強食材はどっち!?SP体の悩みを解消!30秒でできる!筋肉フィットネス詳しくはこちら! -
2020/3/10(火)放送
『林修の今でしょ!講座 3時間3本立てSP』
大好評!「今でしょ!クイズスクール」【朝食の裏ワザSP】大注目の「ハチミツ」VS「バター」驚きの健康パワーを学ぶ!!体の悩みを解消!30秒でできる!筋肉フィットネス詳しくはこちら! -
2020/2/25(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間SP』
大好評!「今でしょ!クイズスクール」納豆よりもスゴイ!?大注目の長生きパワー「枝豆」VS「ピーナッツ」最強豆はどっち!?頂上決戦が開幕!詳しくはこちら! -
2020/2/18(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間2本立てSP』
大好評!「今でしょ!クイズスクール」今回のテーマは【ステーキ&ハンバーグ】コロナウィルスやインフルの脅威に打ち勝つ免疫力UP「長芋VS納豆」詳しくはこちら! -
2020/1/28(火)放送
『林修の今でしょ!講座 3時間3本立てSP』
東大クイズ王 伊沢拓司が林修に挑戦
今でしょ!クイズスクール から揚げ&お米編健康長寿の方は飲んでいた!
甘酒VSコーヒー
冬の2大健康ドリンク!今注意 ハウスダストがたまる危険な場所ワースト5詳しくはこちら! -
2019/12/10(火)放送
『林修の今でしょ!講座 3時間3本立てSP』
東大クイズ王・伊沢VS林修の頭脳バトル!冬の2大フルーツ「みかん」VS「柿」冬の悩みを解消する驚きパワーを大公開!キッチン・加齢臭・トイレ・衣類の生乾き…あなたの家庭は大丈夫?気になるニオイの正体を科学的に大解明SP!詳しくはこちら! -
2019/11/19(火)放送
『林修の今でしょ!講座 2時間3本立てSP』
東大クイズ王 伊沢拓司が林修に挑戦
今でしょ!クイズスクールご長寿密着24時大ブーム!「豆乳」パワー!ギモン解明SP
フレーバー豆乳と健康長寿レシピも!詳しくはこちら! -
2019/10/22(火)放送
『日本全国!健康長寿の方々を大調査 秋の長生き朝食SP』
日本全国!健康長寿の方々を大調査
秋の長生き朝食ベスト20詳しくはこちら! -
2019/9/17(火)放送
『夏のダメージを吹き飛ばす!2大講座SP』
健康長寿の方々は意識して食べていた!体の老化をとりのぞく最強の薬味BEST5最新研究で明らかに!新たな現代病とも言われるスマホ目徹底改善SP詳しくはこちら! -
2019/8/27(火)放送
『夏の終わりの今こそ知っておくべき「塩」徹底講義!3時間SP』
減塩しすぎも体に良くない!?最新研究で判明した塩パワー徹底解説!めんつゆレシピお手軽度ランキングベスト3SP詳しくはこちら! -
2019/7/30(火)放送
『夏の特別企画!
学校の先生が生徒に教えたい日本のすごい発明品 BEST20』日本の発明品 BEST20 20位~11位日本の発明品 BEST20 10位~1位詳しくはこちら! -
2019/7/23(火)放送
『夏の水の飲み方が全部わかる! 大検定SP 全9問』
夏の水の飲み方が全部わかる! 大検定SP 基礎問題編夏の飲み方が全部わかる! 大検定SP 心臓・血管編詳しくはこちら! -
2019/6/25(火)放送
『今回は豪華3本立てSP』
今泉忠明先生が選んだ!!ざんねんないきものランキング
本には載ってないことも言っちゃうよSP実は身近にいた!危険外来生物ワースト5料理が格段においしくなるフライパン学詳しくはこちら! -
2019/6/18(火)放送
『今回はこの夏知りたい特別講座3本立てSP』
コーヒーvs緑茶
夏に飲むならどっちが良い!?最新研究大発表SP夏によくある症状は意外と危ない大病のサイン!?
知っていれば早期発見になるから覚えておこうSP林くんがどうしても会いたかった特別講師に学ぶ!マグネシウム編詳しくはこちら! -
2019/6/4(火)放送
『この時期だからこそ学びたい講座3本立て!!』
若さの秘訣 血管にあり!血管メシ健康長寿の方々の家を見てわかった!
カビを寄せつけないチェックリスト12あなたの財布に眠っているかもしれない
レア硬貨&お金の知識診断SP詳しくはこちら! -
2019/5/21(火)放送
「ブロッコリーの食べ方」と「家での正しい座り方」を学ぶ豪華2時間SP
解けば解くほど健康長寿になれる!?
医師が作った
今でしょ!ブロッコリーテスト最新研究で判明!血管 骨 内臓を守ってくれる!
医学的に正しい家での座り方徹底解説詳しくはこちら! -
2019/5/7(火)放送
『令和元年特別企画
「皇室の疑問」「元号ミステリー」「万葉集ミステリー」「健康食材じゃがいも」』令和元年緊急特別企画
林修が気になる皇室の疑問を専門家に徹底質問SP令和元年特別講座
今こそ知ってほしい!
元号に隠されたミステリーSP知ると面白い!
今こそ学びたい!万葉集の魅力SP解けば解くほど健康長寿になれる!?
医師が作った
今でしょ!じゃがいもテスト詳しくはこちら! -
2019/4/2(火)放送
『医師100人が本気で選んだ
体に良い回転寿司ネタBEST10』日本全国回転寿司店を大調査!
回転寿司を徹底解明SP
詳しくはこちら! -
2019/3/12(火)放送
『春に知るべき!医学的に正しい
入浴睡眠 食事法 3時間SP』最新研究で判明!お風呂の入り方 大検定SP謎を解き明かせ!キノコミステリーちっちゃいけど大きいやつよりスゴい!健康長寿につながる!ミニ野菜ベスト3詳しくはこちら! -
2019/2/19(火)放送
『「アボカド」「キウイ」そして健康長寿が大好きな「あんこ」
驚きの健康効果を学ぶ3本立てSP!』アボカドミステリー
腸を老けさせない&脂肪をけちらす アボカドパワーの秘密SP冬の悩みを改善!最強の食べ合わせフルーツ
キウイのマル秘パワー徹底追究冬のトラブルを春に持ち越さない!医学的に正しいあんこの食べ方検定詳しくはこちら! -
2019/1/29(火)放送
『新春豪華3時間SP!
冬の元気に乗り切る!冬バテ解消食材いちご&チョコレート&
現代人が不足しがちな亜鉛 豪華3時間SP』今年の冬は『いちご』を食べるべき!最強果物『いちご』を食べて冬を元気に乗り切ろうSP『亜鉛』が不足すると髪・肌・免疫力が悪化!? 冬にこそとりたい亜鉛の効率の良いとり方SP実はチョコレートは発酵食品!賢く食べれば健康長寿になるための最強食品だった!?SP詳しくはこちら! -
2019/1/8(火)放送
『正月の暴飲暴食で弱った体を元気に!今こそ食べるべき2大食品&1年を乗り切るために知っておきたい ツボ&漢方 豪華3時間SP』
賢く正しく食べれば太らない!?
すごいパワーが秘められていた さつまいもの4大新発見SP!血管&腸を老けさせない!?
医学的に正しいりんごの食べ方検定2019年知っておきたい!
「東洋医学」のスゴいパワーツボ&漢方薬講座詳しくはこちら! -
2018/12/11(火)放送
『この年末が大事!健康長寿がよくとる「そば」「甘酒」「お餅」
血管&骨&肝臓…老けない秘訣からかぜ予防まで!マル秘パワーSP』健康長寿の方々も食べていた!医学的に正しいそばの食べ方検定2種類の甘酒を賢く飲み分けて冬の大敵を防ごうSPお正月の定番 お餅のスゴいパワー&食べ方 徹底解説SP詳しくはこちら! -
2018/11/20(火)放送
『冬の定番 実は医学的に理にかなっていた
意外に知らないスゴいパワー3時間SP』意外に知らない日本のみかんのスゴいパワー冬に食べるのには理由があった!
インフルエンザを予防する期待の料理 おでん
免疫力がアップする具材&食べ方徹底解説SP詳しくはこちら! -
2018/10/23(火)放送
『お茶&缶詰が健康長寿の秘訣!?
医学的に理にかなった飲み方・食べ方全部教えますSP』「健康長寿がよく飲むお茶ベスト10」を大発表!血管・血糖値・腸活性…健康効果に期待できるのは何茶?今ブームのサバ缶・イワシ缶・鮭缶の栄養パワーの違いを学ぶ!詳しくはこちら! -
2018/9/25(火)放送
『健康長寿の方々の冷蔵庫を調べて分かった!
元気で長生きするための最強食材3時間SP』血管に良い玉ねぎ検定大腸を老けさせない最強食材「キムチ」「カニかま」は筋肉を作る最強食材だった!詳しくはこちら! -
2018/8/21(火)放送
猛暑のアフターケア3時間SP
医学的に正しい「水」の飲み方健康長寿の朝食シリーズ「トマト」のスゴいパワーSP !
新研究で発見!「血管」を老けさせない新栄養素食べ方&健康長寿のトマト正しい食べ方詳しくはこちら! -
2018/8/7(火)放送
猛暑を乗り切れ!
夏の人気食材を徹底研究!3時間SP意外と知らない“焼き鳥”のスゴイパワー大公開夏の定番枝豆は 肥満解消&肝臓 脳を老けさせない スーパー長寿フードだった!夏に弱る血管・肝臓・食中毒を防ぐわさび徹底解明講座詳しくはこちら! -
2018/7/17(火)放送
『老けない秘訣ネバネバ食材!とろろ&オクラ&昆布3時間SP』
山のネバネバ 畑のネバネバ 海のネバネバ
それぞれが持つ 健康長寿に欠かせない栄養素学びます!【山の食材:とろろ】【畑の食材:オクラ】【海の食材:昆布】詳しくはこちら! -
2018/7/3(火)放送
『朝食の常識が変わる!血管&脳が老けない!
「バナナ&梅干し&海苔」驚きパワーを徹底解明3時間SP』健康長寿がよく食べる朝ごはんのお供“梅干し”にはスゴいパワーがあった!健康長寿がよく食べる朝ご飯のお供 第3位「海苔」実はスゴいパワーがあった!“血管”“脳”にもよかった!知られざるバナナのスーパーパワー!詳しくはこちら! -
2018/5/29(火)放送
卵と油のとり方が変わる3時間SP
卵ってそんなにスゴいの!?国民の卵の疑問 全部解決SP健康長寿は上手に油をとっていた!心臓・血管・肝臓を老けさせない最強油No.1決定戦!詳しくはこちら! -
2018/5/8(火)放送
脳&筋肉&血管を老けさせない!
健康長寿の「朝食」を徹底解明SP脳&筋肉を老けさせない卵血管&脳を老けさせないコーヒー脳&筋肉を老けさせない牛乳詳しくはこちら! -
2018/4/17(火)放送
3時間2大講座SP
血管&肝臓&髪を老けさせない
健康長寿が良く使う「お酢」ベスト5朝ドラ女優・波瑠くんも驚いた!
広岡浅子に五代友厚
今の日本をつくった明治の偉人SP詳しくはこちら!