バックナンバー

2017年1月17日
あなたの知識はもう古い!?2017年最新研究で分かった名医の『朝食検定』
今回の林修の今でしょ!講座は大好評企画!
あなたの知識はもう古い!?
2017年最新研究で分かった名医の『朝食検定』
あなたの知識はもう古い!?
2017年最新研究で分かった名医の『朝食検定』
皆さんは朝食で何を食べていますか?肉と魚、どっちを食べたら良い?パンを食べる時は焼く?焼かない?など、体に良い正しい朝食メニューやおかずの調理法を2択形式の問題で名医がレクチャー!最新研究でわかった朝食の新事実を発表していきます!更にかぜや脳出血、心筋梗塞などリスクを下げる朝食メニューが続々登場!!
朝食の献立の参考になる名医が作った厳選問題が続々!
Q:朝食で食べると栄養の吸収が良いのはどっち? A:肉 B:魚
Q:朝食で食べると脳に良いパンの食べ方はどっち? A:焼いたパン B:焼いてないパン
Q:最新研究でわかった朝食を食べても太らない理由とは? A:1日の排便量が増えた B:1日の食事量が減った
Q:朝食で食べると栄養の吸収率が上がる野菜はどっち? A:トマト B:ホウレン草
◇出演者
- 【MC】 林修
- 【進行】 宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)
- 【講師】 池谷敏郎
- 市原淳弘
- 【学友】 倉科カナ
- 中山秀征
- (※50音順)