POLL 世論調査
2023年4月調査
【調査日】 2023年4月15・16日(土・日曜日)
【調査方法】 電話調査( RDD 方式)
【対象】 全国 18 歳以上の男女 2307 人
【有効回答率】 45.7%
内閣支持率
あなたは、岸田内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

支持しない理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

政党支持率
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 43.7% | 1.1 |
立憲民主党 | 7.1% | -0.3 |
日本維新の会 | 8.0% | 2.3 |
公明党 | 2.8% | -1.2 |
共産党 | 3.9% | 1.0 |
国民民主党 | 2.0% | 0.4 |
れいわ新選組 | 1.2% | -0.5 |
社民党 | 0.5% | -0.1 |
政治家女子48党(旧NHK党) | 0.5% | 0.2 |
参政党 | 0.7% | 0 |
その他 | 2.1% | 1.4 |
支持する政党はない | 22.3% | -5.6 |
わからない、答えない | 5.3% | 1.4 |
衆院選の時期
あなたは、衆議院選挙をいつ行うのがよいと思いますか?次の5つからお考えに近い1つを選んで下さい。

少子化対策による効果
政府は、『異次元の少子化対策』を掲げています。あなたは、これにより少子化の問題が、改善すると思いますか、改善しないと思いますか?
少子化対策のための負担増
少子化対策を充実させるには、大きな財源が必要です。あなたは、国民の負担が増えることを、支持しますか、支持しませんか?
男性の育休取得
政府は、子どもが生まれて一定期間のうちに、両親がともに育児休暇をとった場合、最長4週間は、働いているときと同じ手取り収入が得られるようにするなどの支援を行おうとしています。あなたは、これにより、男性の育休の取得が進むと思いますか、進まないと思いますか?
マスクの着用
先月からマスクの着用は、基本的に個人の判断となりました。あなたは、マスクについて、どうしていますか?次の3つから1つを選んで下さい。

ゴールデンウィークの帰省や旅行
あなたは、今年のゴールデンウィークに、帰省や、旅行に出かける予定がありますか、ありませんか?
「5類」によりコロナ前の生活に戻るか
政府は、新型コロナウイルスの扱いについて、5月8日から季節性のインフルエンザと同じ感染症法上の「5類」に引き下げます。あなたは、ご自身の暮らしが、感染が広がる前の生活に戻っていくと思いますか、思いませんか?
防衛増税
政府は、防衛費を今後5年間で総額43兆円に増やすため、段階的に増税し、2027年度に1兆円確保する方針です。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
台湾情勢による脅威
アメリカと中国との対立が深まり、台湾周辺での中国軍の行動も活発になっています。あなたは、日本の安全が脅かされる可能性が高まっていると思いますか、思いませんか?
殺傷力のある武器の輸出
政府は、防衛装備品を輸出する際の条件などを緩和することを検討しています。あなたは、殺傷力のある武器の外国への輸出を、認めてよいと思いますか、認めるべきでないと思いますか?
※調査結果は四捨五入しているため合計が100%にならないことがあります。