POLL 世論調査
2023年1月調査
【調査日】 2023年1月21・22日(土・日曜日)
【調査方法】 電話調査( RDD 方式)
【対象】 全国 18 歳以上の男女 1910 人
【有効回答率】 53.6%
内閣支持率
あなたは、岸田内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

支持しない理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

政党支持率
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 43.8% | 0.3 |
立憲民主党 | 9.8% | 0.6 |
日本維新の会 | 6.2% | 0 |
公明党 | 3.6% | 0.1 |
共産党 | 3.3% | -0.9 |
国民民主党 | 1.7% | -1.1 |
れいわ新選組 | 1.4% | -0.5 |
社民党 | 0.8% | 0 |
NHK党 | 0.1% | -0.1 |
参政党 | 0.7% | -0.2 |
その他 | 0.7% | 0 |
支持する政党はない | 24.9% | 1.7 |
わからない、答えない | 3.0% | 0.1 |
次の衆院選
あなたは、衆議院選挙をいつ行うのがよいと思いますか?次の5つからお考えに近い1つを選んで下さい。

※2020年1月調査に同一設問あり
新型コロナ「5類」引き下げ
岸田総理は、新型コロナウイルスの扱いについて、この春に、季節性のインフルエンザと同じ感染症法上の「5類」に引き下げるよう検討を指示しました。あなたは、この引き下げに賛成ですか、反対ですか?
※2022年12月調査に同一設問あり
屋内でのマスク
政府は、屋内でのマスクについて、発熱などの症状がある人を除いて、原則、着用をしなくてもよいことを検討しています。あなたは、屋内で、マスクは着用するべきだと思いますか、着用しなくてもよいと思いますか?
少子化対策の強化
岸田総理は、子ども予算を2倍に増やす「異次元の少子化対策」を打ち出しました。あなたは、少子化対策を強化する必要があると思いますか、必要はないと思いますか?
少子化対策のための増税
少子化対策を充実させるには、大きな財源が必要です。あなたは、増税など国民負担が増えることを、支持しますか、支持しませんか?
防衛増税
岸田総理は、防衛費を今後5年間で総額43兆円に増やし、その財源として、法人税、所得税、たばこ税の3つを段階的に増税し、2027年度に1兆円確保する方針です。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
防衛政策見直しの説明
岸田総理は、防衛費の増額や反撃能力の保有など、防衛政策の抜本的な見直しを進めています。あなたは、岸田総理の国民への説明は十分だと思いますか、不十分だと思いますか?
福島第一原発の処理水放出
福島第一原子力発電所の事故処理についてお伺いします。政府は、放射性物質トリチウムを含む処理水を、国の基準を下回る濃度に薄めたうえで、今年の春から夏には海に放出を始める予定です。あなたは、この処理に賛成ですか、反対ですか?
今年の賃上げ
岸田総理は、物価上昇率を超える賃上げを、経済界に求めています。あなたは、今年、労働者の賃金は、全体としてどうなると思いますか?次の3つから1つを選んで下さい。

旧統一教会と自民党の関係に関する調査
あなたは、自民党と旧統一教会との選挙などを通じた関わりについて、これまでの調査や説明で、十分解明されたと思いますか、不十分だと思いますか?
※調査結果は四捨五入しているため合計が100%にならないことがあります。