
● ● 4月1日
● ●
今回は、4月編成と題し、春の新番組のご紹介をしていきます。
ならびに、先日の番組審議会の報告をいたします。
《春の新番組の編成について全体的なコンセプト》
藤ノ木編成担当
昨年秋に「21世紀編成ビジョン」を打ち出しました。
その1弾として「タイムショック21」を始めとするゴールデンタイムに清新な知的エンターテイメント番組を開発。
この枠で5年ぶりの高視聴率をキープ、定着をし始めています。
4月からの編成はこの兆しをよりいっそう確かなモノにするのが狙いです。
その為に、レギュラーの時間枠拡大や内容変更、そして、話題になるような斬新かつフレッシュな新番組を数多くスタートさせます。
今回の改編は、今までのモノに比べるとあまり大きな変更が感じられないかもしれませんが、今回の新番組の幾つかには、社内募集で若手の企画を募り、採用した企画などがあります。
このように、テレビ朝日が総力をあげて作り上げ、皆様に少しでも楽しんでいただけるような番組を考えています。
《4月からの新番組について》
ドラマ「はぐれ刑事純情派」
4月4日(水)夜8時スタート(初回拡大版)
(4月11日(水)以降、レギュラー:夜8時54分よりの放送)
ドラマ「R17」
4月12日(木)夜8時54分スタート
「不思議どっとテレビ。これマジ!?」
4月14日(土)夜7時スタート
「せきらら白書」
4月18日(水)夜7時スタート(初回拡大版)
(4月25日(水)以降、レギュラー:夜8時よりの放送)
時代劇「十手人」
4月19日(木)夜7時スタート
スポーツ「ベストポジション」
4月1日(日)夜11時30分スタート
ドラマ「OLビジュアル系」
4月13日(金)夜11時09分スタート
ドラマ「危険な扉」
4月14日(土)夜11時スタート
「虎ノ門」
4月6日(金)深夜1時14分スタート
ここにご紹介したのは、4月より始まる新番組の一部です。
その他にも「バラエティーに富んだ番組」がいろいろとスタートします。
ご期待ください。
《番組審議会の報告》
「トゥナイト2」について
|