 |
 |
|
先日行われた 視聴者ふれあいイベント「テレアサfan」の第1弾の模様を紹介。はがき応募で当選された150名の番組ファンの方々が詰めかけ、番組そのままのアットホームな雰囲気の中、笑顔の絶えない2時間でした。 |
|
「テレアサfan」 ワイド!スクランブル「獏さんを囲んで」
日時:2004年6月11日(金) 午後 3:00開演
|
|
<出演者> |
大和田 獏
|
大下 容子 (テレビ朝日アナウンサー) |
山本 晋也 監督(水曜レギュラーコメンテーター) |
川村 晃司 (テレビ朝日コメンテーター) |
佐々木 正洋 (テレビ朝日アナウンサー) |
寺崎 貴司 (テレビ朝日アナウンサー) |
小木 逸平 (テレビ朝日アナウンサー) |
|
|
|
【
プログラム
】
・ |
「出演者への質問箱」
会場の皆様にご記入いただいた珍問・難問に、出演者が赤裸々に答える。ダメ出しなし!
|
・ |
「恥ずかしい写真」
OAではとても出せない!出演者の若気の至りの証拠写真を、今日だけ公開!
|
・ |
佐々木アナの「夕刊キャッチアップ」
獏さんがスタッフ役になり舞台裏を紹介!
|
・ |
プレゼントコーナー
寺崎アナのコーナー「これ何グッズ」で紹介した便利グッズや豪華サマー・ファッション・アイテムを抽選で大放出!ヒルズ限定品もあり。
また、参加者全員にテレアサ・グッズバラエティーを。
|
|
(主催者インタビュー)
テレビ朝日お客様フロント部 桒原 美樹 ・ 視聴者の方々に、テレアサに「来て」「観て」「感じて」いただけるようなイベントをやりたいと、常々考えていた。
・ 詳しいスケジュールは決まっていないが、この秋、生の帯番組でイベントを予定しています。
|
|
 |
 |
「いきなり!黄金伝説」“超節約レシピ本”の3冊目はいつ発売されますか?
|
|
|
 |
 |
|
第3弾は今年5月に発売されています。料理を楽しみながら節約できるアイデア満載で、3冊あわせて105万冊のベストセラーになっています。
「いきなり!黄金伝説」超節約レシピ70 大好評発売中! 750円(税込)
芸能人節約バトル「1ヶ月1万円生活」が生んだ、今すぐ使える最強アイデア料理を一挙大公開。
格安で豪華、
しかもどれもおいしいレシピ70品を厳選しました。
白菜たまごうどん
31円 / 残り物三色丼 22円 / イモンブラン 6円 / 市川アナお気に入り生パスタ 45円 などなど |
 |
 |
|
 |
 |
|
視聴者モニター制度「ティーンズモニター」会議の模様を紹介。
テレビ朝日「ティーンズモニター」
対象
:13~18歳の男女
活動内容
:年4回の会議を通して、番組に対する意見・感想を述べていただく。
|
|
今回の議題
「好きな番組・嫌いな番組について」「テレビ番組の暴力シーンや性的シーンについて」
|
|
(主催者インタビュー)
テレビ朝日編成部 檀野 竹美
・テレビ番組の青少年への影響が、最近非常に重視されている。
・視聴者の方々に聞いてみなければわからないこともあり、番組作りの上で反省することも多い。
・会議の内容は要約の上各部署に配布され、今後の番組作りの参考にする。
|
|
*テレビ朝日ではティーンズモニターのほかに以下のモニター制度を実施しています
。
「ヤングモニター」 対象:18~29歳の男女
「女性モニター」 対象:30・40歳代の女性で家族と同居されている方
|
 |
|
アナウンサーの舞台“voice4”で販売していたグッズはどこで購入できますか?
|
|
 |
 |
|
テレビ朝日本社1階・アトリウム内の「ザ・ショップ・テレビ朝日」でお求めになることが出来ます。
○フィギュアナ 2 価格:3,360円(税込)
「voice3」で好評だったフィギュアナ第2弾。今回も昨年入社3人と今年入社の2人の計5体が制作されました。カード付き。
○ボイスアラームクロック 価格:4,200円(税込)
朝の情報番組「朝いちやじうま」「やじうまプラス」の女子アナ6人の声で目覚ましてくれる。
○アナウンサー愛用!紅茶のど飴 価格:263円(税込
)
アナウンサーはのどが大切!ということで作られたこののど飴。あなたののどもリフレッシュ!
|
 |
|
|
 |
 |
|
・ |
昨年12月に始まった地上デジタル放送を受信すると、このサービスが受けられる。 |
・ |
デジタルテレビのリモコンについている「dボタン」を押すと、テレビ画面が小さくなり、画面の下と右にL字型の情報画面が出てくる。ここで画面の指示に従って各種操作を行うと情報が得られる。 |
・ |
従来、番組内容と連動していない天気予報や占いなどのコンテンツを提供している。 |
|
|
(担当者インタビュー)
テレビ朝日デジタルコンテンツセンター 尾曲 理
従来は、天気予報や占いなどのコンテンツを提供していたが、今後は、番組の内容と連動したコンテンツも提供していく。
|
|
番組と連動したデータ放送を行う番組
7月11日(日)の「選挙STATION 2004」
|
|
「比例開票速報」
全国のブロック地図が表示され、任意のブロック選ぶと詳細な開票速報を見ることが出来る。
|
|
「候補者の名前から検索」
候補者の名前の頭文字を入力すると一覧表が出て、そこから候補者の最新状況を知ることが出来る。
|
※レギュラー番組では7月から「旅の香り 時の遊び」で実施中です。
|
|
(担当者インタビュー)
テレビ朝日編成部 小川 憲
今後は、スポーツ中継やバラエティー番組にも番組連動型データ放送を拡大していきたい。
また、携帯電話やインターネットと連携しながら、視聴者の方々に楽しんでいただける番組を、現在検討中です。
|
 |
|
|
 |
 |
|
栃木県の一部地域でアナログ放送のチャンネルが変更になります。
これに伴い、7月20日より、、アナログ放送のチャンネルを別のチャンネルに移す「アナアナ変更」の作業が行われます。そのため、テレビやビデオのチャンネルを再設定する必要があったり、場合によってはアンテナやブースターの交換が必要となる場合があります。総務省指定の受信対策センターの作業員が各家庭に伺い、テレビのチャンネル設定の変更作業を行いますが、この作業の費用は国が負担いたします。
対象:栃木県中部から南部にかけての宇都宮中継局から電波を受信しているご家庭
(尚、こちらの地域の「アナアナ変更」作業は来年8月までに完了する予定です)
(受信対策センターからのお知らせ)
受信対策センターでは身分を偽って受信機を売りつけたり、工事料金を請求する等の悪徳商法に注意するよう呼びかけています。なお、作業員は腕章を身につけ、所定の身分証を携行しています。不審に感じた際には提示を求めてください。
(お問い合わせ先)
栃木地域受信対策センター
0120‐401‐293(フリーダイヤル)
044‐829‐2713(携帯・PHS・公衆電話からお掛けの方:有料)
受付時間
平日:朝9時~夜9時 土・日・祝日:朝9時~夕方6時
|
  |
 |