• シェア

バックナンバー

#663
2019年2月17日

ファクトチェックとは

司会:寺崎貴司(テレビ朝日アナウンサー)萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト:楊井 人文(やないひとふみ)
<プロフィール>
大学卒業後に新聞記者を経て、2008年弁護士になる。
2012年 海外ではすでにスタンダードとなっていた「報道検証」サイト(GoHoo)を立ち上げる。
2017年 大学教授やジャーナリストなどとファクトチェック推進団体(FIJ:ファクトチェック・イニシアティブ)を立ち上げ事務局長に就任。
2018年「ファクトチェックとは何か」を共著で出版。

<内容>
トランプ大統領がよく使い2017年の流行語にも選ばれた「フェイクニュース」という言葉とともに、最近日本でも使われるようになってきた「ファクトチェック」という言葉。
実際には、どのようなことが行われ 何が重要なのかを専門家に伺います。

@ 事実と意見の区別
意見が正しいかどうかをチェックするのではない、事実と意見は区別。
テレビの放送後や新聞の発刊後に、世に広まった「発言や情報」の根拠を第三者が検証すること。

@ ファクトチェックの方法
安倍総理の2017年の記者会見での発言「消費税を2パーセント引き上げた際に5兆円強の税収となる」この予測値を、実際にどうファクトチェックしたのかその方法を紹介。

@ ファクトチェックの世界事情
海外では欧米だけではなくアフリカ、アジアなど、100以上のファクトチェックの団体が存在。
アメリカではワシントン・ポストのような大手メディアがファクトチェックの専任記者をおく。
韓国でもテレビ・新聞・ネットメディアなどで数多くの団体がファクトチェックの記事を発表している。

@ 日本での今後の目標
一部の団体だけでなく、多様なメディアがそれぞれの方法でファクトチェックをやっていくべき。
ファクトチェックを行うことがテレビ自身の信頼性の向上にも繋がるはず。
2025.07.20
番組表
深夜3:20
世界水泳シンガポール2025 アーティスティックスイミング決勝 第1日
あさ5:00
はい!テレビ朝日です
あさ5:20
健康家族テレショップ
NOW
あさ5:50
グッド!モーニング
あさ8:28
コウペンちゃん #16
あさ8:30
キミとアイドルプリキュア♪ #24 タナカーンの夏やすみ!
午前9:00
仮面ライダーガヴ 第44話「まぶしくて戻らない瞬間」
午前9:30
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第22話「おトク?迷惑?これが節約!」
午前10:00
BooSTAR -スタートアップ応援します-
午前10:30
帰れマンデー見っけ隊!! 傑作選
午前11:45
テレ朝番組みどころナビ
午前11:50
ANNニュース
ひる12:00
ビートたけしのTVタックル
ひる12:55
新婚さんいらっしゃい! 900km離れた別居婚!令和のリアルな恋模様に迫る!
午後1:25
華丸丼と大吉麺 関東屈指の港・銚子の激うま海鮮&地元で愛され過ぎる麺
午後1:55
家事ヤロウ!!! 傑作選 行列食堂のなぜかウマい飯大調査!
午後2:50
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~ 3話直前!今からでも間に合うSPガイド
午後3:20
路線バスで寄り道の旅 【オリンピックメダリスト入江陵介の夢を叶えましょう!】
午後4:30
日曜マイチョイス
午後5:25
未来につなぐエール
午後5:30
ANNスーパーJチャンネル
よる6:00
相葉マナブ 祝!放送600回記念! 旬のニラで絶品料理&そうめん-1グランプリ
よる6:52
食ノ音色
よる6:56
ナニコレ珍百景 こんな看板あったの!?日本全国の衝撃看板&貼り紙を一挙大公開SP
よる7:54
選挙ステーション2025
よる10:45
有働Times
深夜0:00
日本バスケ一本道 ~8月アジアカップ制覇へ~
深夜0:06
テレ朝番組みどころナビ
深夜0:10
見取り図じゃん 【大好評新企画】やっぱり…カッケェ話の会
深夜0:40
有吉クイズ 【有吉と行くメモドライブ 芸人の心の声旅アミューズメントパーク編】
深夜1:10
熱闘!Mリーグ
深夜1:40
ANNニュース
深夜1:55
世界水泳シンガポール2025 アーティスティックスイミング決勝 第2日
深夜3:25
イベレコ
深夜3:30
ミッドナイトマルシェ