バックナンバー
#617
2018年3月11日
テレビについて思うこと:大谷昭宏さん
司会:寺崎貴司(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト:大谷昭宏(ジャーナリスト)
ゲスト:大谷昭宏(ジャーナリスト)
50年に及ぶ取材生活の中で感じてきたこと、足を運んだ数々の事件や災害の現場、そこで出会った人たちへの思い、ジャーナリストとしての根幹と矜持。そして、報道とは?テレビとは?2週にわたってお送りします。
トークテーマ
- 新聞記者からコメンテーターへ
- 記憶に残るテレビ報道
- 取材から見えてくるもの
- 継続取材の大切さ
- 活字とテレビジャーナリズムの違い
大谷 昭宏(おおたに あきひろ)プロフィール
1945年 東京生まれ。早稲田大学 政治経済学部卒業。
1968年 読売新聞社大阪本社入社。
1987年 読売新聞社を退社後、フリージャーナリストとして活動。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」などレギュラー番組多数。
「事件記者という生き方」など著書多数。コミックの原作も手掛ける。
1968年 読売新聞社大阪本社入社。
1987年 読売新聞社を退社後、フリージャーナリストとして活動。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」などレギュラー番組多数。
「事件記者という生き方」など著書多数。コミックの原作も手掛ける。