ワールドカップをかけた激闘も残り3試合とし、
大詰めになってきている。
日本、オーストラリア、サウジアラビアが、
暫定ながら勝ち点で並ぶ大混戦。
次の相手は、前回、日本が終了間際のゴールで
薄氷の勝利をものにしたイラク。
今回、これまで代表に常連だった西川・森重・清武が選出されず、
さらに、長谷部、香川が怪我で離脱する中、
どんなメンバーで臨むのか?
アウェーで、どのような戦いを目指すのか?
イラクとの対決を前に、シリアとの親善試合を徹底検証。
そこから見えてくるものは・・・
男子ゴルフ 松山英樹
先月、日本ゴルフ界に新たな歴史の1ページが刻まれた。
それは男子ゴルフ世界ランキングにおいて史上初めて
世界トップ3に入ったこと。
その偉業を成し遂げたのは…
怪物ゴルファー、松山英樹。
世界ランキング3位になった当日、
番組では独占インタビュー取材に成功。
松山の口から語られた、男の強さの秘密。
そこには知られざる真実があった…。
そしてアメリカツアーで戦いながら、決して忘れることのない日本ゴルフ界への想い。
松山英樹の「今」を追いかけた。
リオ五輪で8年ぶりに銅メダルを獲得した日本のシンクロ デュエット。
7月の世界水泳に向け、新たなデュエットに抜擢されたのが中牧佳南、25歳。
身長が高く、スタイル抜群の中牧は、海外勢とも引けを取らない
ダイナミックな演技が期待されている。
実は、中牧佳南と井村雅代コーチの間には、さかのぼること60年前…
知られざる秘話があった。
デュエット、まさに日本代表の顔になるための挑戦を追った。