839回7/24 

【サッカー】ハリルJAPAN

ユーロから導くW杯最終予選突破の方法

9月に待ち受けるワールドカップ最終予選。
これまで5大会連続でワールドカップの出場権を
獲得してきたが、それは、けして容易いものではなかった。

年々上がるアジアのレベル中で、
守備的な布陣、奇策、ピッチ上での駆け引きなど、
用意周到に日本包囲網を敷いてくる。

そんな相手が待ち受けるW杯最終予選を勝ち抜くヒントを、
世界最高峰の戦いが繰り広げられたUEFAユーロ2016から導く。
108のゴールから日本が見習うべきプレーとは?

スタッフ

【プロ野球】4番を打つ男たちの現在地~「中田翔&筒香嘉智×稲葉篤紀」編~

日本ハムの4番・中田翔とDeNAの4番・筒香嘉智。

球界を代表する二人の若きスラッガーに稲葉篤紀が迫るスペシャル企画第3弾。

シーズン前に二人が語った今年、目指すべきバッティング。

前半戦が終わり、その成果は…。
そして、新たな課題、バッティングの変化とは…。

番組では、4番を打つ男たちの現在地を継続的に追っていく。

今回は、中田翔&筒香嘉智ダブルインタビュー。

今シーズン、ここまで安定した成績を残している二人。
お互いのバッティングをどう見ているのだろうか?

若きスラッガー二人の現在地に、稲葉が迫った!


スタッフ

【女子ゴルフ】宮里美香

2008年の高校卒業後に単身海をに渡り、
米国でプロになった〝異色ゴルファー〟宮里美香26歳。

彼女が経験した2014年のツアーシード落ち、
悪い状況を打破するべく工藤健正トレーナーと契約し〝新・チーム美香〟が誕生!
トレーニングの根本を見直し、ゴルフに直結する質と量を追い求めた。
その取り組みで宮里が手に入れたものとは!?

今月28日から始まる全英リコー女子OPで
初のメジャー制覇に挑む宮里美香に迫った!!

スタッフ

【リオ五輪連続企画】競歩・荒井広宙

「肉じゃがが大好きで、家に戻ると作ってくれって言ってましたね」
「味がいいんですよね」

こう話すのは、長身でメガネの奥にニコヤカで細くて人懐こい眼差しを持つ
リオ五輪競歩50km代表・荒井広宙選手。

密かにメダルの期待高まるニッポン競歩。そのメダル候補の1人である。

その荒井選手、この肉じゃがが勝負食であるようだが、
悲しいことに、2度と味わうことが出来ない。

つくってくれたのは最愛の母。しかし、去年病で天国へ旅立ってしまった。

以来、ニコヤカだった彼の目の奥に、静かに炎がともる。

母のためにも、リオに行く。そしてリオで輝く。

クライマックスは4月の最終選考会。
40キロを越えた時に見た、ある光景。


「見守ってくれているぞ。」


メダル候補が心に秘める支え、そして決意に迫る。

スタッフ