750回 8/31 

サッカーを愛する人々に聞いた!日本サッカーの進むべき道

アギーレジャパンが誕生し、
ロシアワールドカップへ向けての
戦いがスタートした。

今回は、
サッカー専門誌、サポーター、新聞記者、
Jリーグ監督、
サッカーを愛する人々が、
4年後への展望を語る。

スタジオには、解説者が勢ぞろいし、
日本サッカーの進むべき道を徹底追求!!

スタッフ

なでしこジャパン佐々木監督×中西哲生

アジアカップ初制覇から4か月
9か月後に迫ったワールドカップへ再び動き出す
なでしこジャパン

世界中が『なでしこ包囲網』を張る中、
いかにして世界女王は
連覇という命題を成し遂げようとしているのか

強豪国との連戦が続く“試練の秋”を前に
なでしこジャパンの“今”を問う

※番組内容変更に伴い、翌週9/7オンエア予定になります。

スタッフ

未来の扉が開く ~フォーミュラE~

“レースは走る実験室”

“ホンダ”の創始者・本田宗一郎は、
幾度もF1挑戦を続け、そこで培った技術を基に、
一代で“世界のホンダ”を築き上げた。


電気自動車による初のフォーミュラーカー選手権、
“フォーミュラE”にも、様々な最先端技術が
導入されている。

特に充電システムは、今後、大きく改良され、
電気自動車のみならず、さらに我々の生活に根差す部分にも
大きな変革をもたらすという。

“The Future is Electric.”
彼らが目指す、“未来の姿”に迫る。

スタッフ

工藤公康「野球のススメ」#20

「楽しい野球を長く続けたい」
「もっともっと野球うまくなりたい」

野球少年や草野球を楽しむ皆さん、さらには、プロを目指す人、
そして、指導者など、すべての野球人に贈る工藤公康の「野球のススメ」

48歳まで現役を続け、224勝を挙げた
工藤公康だからこそ知る野球上達のヒントを教えます。

今回のテーマは『球速アップ』

工藤流球速アップ3つのポイントの中から
てこの原理を利用したトレーニングを紹介!

球速をアップしたいあなた!
これを実践すれば10キロUPできるかも!?

スタッフ