706回 9/29 

フリースタイル・フットボーラー 徳田耕太郎

彼は、ただボールを蹴っていた。

そんな彼を見て、
人々は笑顔になり、興奮し、歓声をあげ、感動する。

それはまるで 錬金術のよう…。


フリースタイル・フットボーラー
徳田耕太郎が生み出すのは「未来」。

スタッフ

ヴァンフォーレ甲府 伊東輝悦(39歳)

若き日本代表が歴史的な勝利を飾った“マイアミの奇跡”

あれから17年。

決勝ゴールを挙げた立役者

「鉄人・伊東 輝悦 39歳」

プロ21年目の今シーズン、
初めての試練が襲い掛かる。

相次ぐ怪我で戦線離脱、
ピッチに立てない日々が続いた。

年齢を考えると残り少ない現役生活。

それでも男は前を向く…

苦悩の中で戦い続ける鉄人に密着した。

スタッフ

フィギュアスケート「ネーベルホルン杯2013」

来年2月の「ソチ五輪」まであと5ヶ月。
日本フィギュア界にとって重要な一戦が行われる!
ドイツで行われる「ネーベルホルン杯2013」

ソチ五輪の「出場枠」を獲得する最後のチャンスである。

日本の男女シングルは世界選手権で各「3枠」獲得しているが、
ペアとアイスダンスは、まだ獲得できていない。

残る「枠」は、ペアが「4」、アイスダンスが「5」

日本はペア結成間もない高橋成美・木原龍一組と、
アイスダンスにはリード姉弟が出場。五輪枠獲得を懸けて戦う!

さらに安藤美姫が、出産を経て2年ぶりの実戦に挑む!
ソチ五輪を目指す彼女が、復帰戦でどんな演技を見せるのか?

見どころ満載「ネーベルホルン杯」いよいよ開幕!

スタッフ