638回 4/8 

世界フィギュア国別対抗戦 日本代表に迫る!

今年、3年ぶりに開催される国別対抗戦。

男子シングル2人、女子シングル2人、
ペア1組、アイスダンス1組がチームを組む、
国の威信をかけた世界一決定戦!

4日に発表される注目の日本代表に
トリノ五輪金メダリスト・荒川静香が迫る!

スタッフ

日本ハム・栗山英樹監督×南原清隆

3月30日、プロ野球が開幕。
開幕戦、南原清隆は、札幌へある男のもとを訪れた。

北海道日本ハム監督、栗山英樹監督。

ユニフォームを脱ぎ20年以上、
キャスター、評論家、大学教授など
異色の経歴を経て、監督に就任した男は、
いったいどんな指揮をふるうのだろう。

GET SPORTSで14年間共演した2人が、
このたび立場を変えて4ヶ月ぶりに再会。

そこには”栗山野球”の知られざる一面があった。

スタッフ

ブラジルW杯最終予選に向けて

6月3日 いよいよ
2014FIFAワールドカップ・ブラジル大会への
アジア地区最終予選が始まる。

来る戦いへ向け、高いパフォーマンスを見せているのが
ドイツ・ブンデスリーガで凌ぎを削る香川真司。

2010年、南アフリカのピッチに立てなかった香川は、
大会後、ドイツへ渡り大きく成長を遂げた。

現在、連覇を目指すドルトムントでは、
首位を走る原動力となっている。

いま、香川は何を磨き、
来る最終予選へ
どんなシミュレーションをしているのかー。
その胸中に迫った。

スタッフ

栃木日光アイスバックス 鈴木貴人

この冬、
山間の街で、異国の地で、
彼らが起こした
いくつかの奇跡を知る人は多くないだろう

かつて弱小と揶揄され、
存続の危機にすら苛まれたチームが見せた快進撃

そして男たちの中心で
声を張り上げ、体を張り続けた1人の選手がいた

キャプテン 鈴木貴人

何度も逆境にさらされながら、
戦いの螺旋に、その身を投じる理由とは・・・

今、日光には
世界遺産と、アイスバックスと、夢がある-

スタッフ

カラダの教科書#53 横浜DeNA 三浦大輔

1998年 12勝をあげ
横浜・日本一に貢献したのを始め、
これまで通算144勝を記録。

4月1日には、
新球団に初勝利をもたらすなど、
まさに横浜の大黒柱

今回は38歳で尚も活躍し続ける男が
腰痛改善につながるストレッチを紹介!

南原、大島が
「コーナー史上最高!」と絶賛のストレッチ
必見です!!!

スタッフ