624回 12/11 

監督・落合博満

今シーズン、監督の重責を退いた落合博満

中日ドラゴンズを8年間率いてリーグ優勝4回、
常勝軍団を作り上げた名将。
その独占インタビュー。

さらにMVP・浅尾、最多勝・吉見、正捕手・谷繁ら
現役選手たちの証言をもとに
オレ流采配と言われた落合野球、
そして人間・落合博満に迫る。

また球界を騒然とさせた2試合。

3年間登板なしの川崎を先発起用した
2004年「開幕戦」

8回まで完全試合の山井を交代させた
2007年「日本シリーズ」

この一戦の真実が今、明らかになる。

落合博満/長嶋一茂/森繁和/川崎憲次郎/谷繁元信
山井大介/吉見一起/浅尾拓也

スタッフ

2011年 激動の日本サッカー界

1月、2大会ぶりにアジア王者を奪還した
ザックJAPANの快進撃に始まり―

7月、なでしこJAPANが
史上初・W杯優勝の歴史的快挙を達成

2011年、激動の日本サッカー界に刻まれた
“確かな成長の証”とは!?

そして来年…
日本サッカー界が
更なる飛躍の舞台として見据えている
“ロンドン・オリンピック”

なでしこJAPANが世界王者の誇りを胸に
再び世界の頂点を目指し、
それに続けと今度は22歳以下の男子日本代表が!

来年2月に控えているのが
ロンドンへの命運を分けるアウェーでの試練の2連戦

5大会連続でオリンピック出場を果たし、
ロンドンの地で新たな歴史を刻むことができるのか―

ナビゲーターの南原清隆、中西哲生に加え、
スタジオにU-22日本代表の選手たちが出演!

2012年ロンドン五輪 
日本サッカー界の更なる飛躍に迫る―



※スタジオに出演するゲストが当初の予定から変更になりました。ご了承ください。

スタッフ

カラダの教科書 Lesson46 巨人・内海哲也

今回、紹介してくれるアスリートは
読売巨人軍のエース、内海哲也。

今シーズン、18勝をマークし、
自身初のセ・リーグ最多勝投手に輝いた。

防御率も1.70と
自身最高成績でシーズンを終えるなど、
安定したピッチングで、巨人の投手陣を牽引。

そんな彼を支えていたのが、
ピッチャーにとって最も大事な、肩のケア。

今回は、誰でも手軽に出来る
“肩こり解消ストレッチ”を紹介!

スタッフ