622回 11/27 

グランプリファイナル出場者決定スペシャル

今週末に行われる第6戦ロシア大会で
ついにグランプリファイナル出場者が決定する!

1ヶ月半にも及ぶ氷上サバイバルを勝ち抜いた
男女12名のファイナリスト
彼らはいかなる戦いの末、
世界一の舞台へ辿り着いたのか
その激戦を振り返る!!

そして、その舞台で大きな注目を集めるのが
『新旧世界王者対決』

今、最も強いのは―

現世界王者 パトリック・チャンか
それとも、その前の世界王者 高橋大輔か

運命の一戦を前に、2人の進化に迫る!!

スタッフ

修造チャレンジ2011 秋

今月、世界ランキング1位のジョコビッチを破り、
大きな話題を呼んでいる錦織圭。

そんな彼に続けと、世界の舞台を目指す一人の少年がいる。

松岡修造が世界を目指すトップジュニアを育成する
”修造チャレンジ”に参加する選手である。

少年には”世界”という大きな夢に加え、
どうしても叶えたい もう1つの願いがあった。

この秋、夢への扉を叩こうとする少年の、ある成長物語。

スタッフ

全日本大学駅伝 涙、歓喜、激闘の舞台裏に密着!

11月6日、熱田神宮から伊勢神宮をつなぐ
106.8キロ、学生駅伝・日本一を決める戦い。

連覇を目指した早稲田大学。

10月の出雲駅伝を制した東洋大学。

そして、出場選手の持ちタイムナンバーワン、
「最速軍団」駒澤大学。

レース前、「3強」と評されていた3チーム。
その激戦の舞台裏に密着した!

スタッフ

カラダの教科書 Lesson44 鹿島アントラーズ・岩政大樹

今回、紹介してくれるアスリートは
1月、アジアカップで日本の優勝に貢献した
鹿島アントラーズのDF岩政大樹

10月には、ナビスコ杯優勝を果たし、
チームを15度目の栄冠に導いた

今シーズンは自己最多タイとなる6得点を奪い、
攻守にわたりチームを牽引している

その支えとなっているのが、
日本古来からの競技である相撲や狂言からヒントを得た独自のトレーニング。

今回は、そんな岩政が
“代謝アップトレーニング”を紹介!

スタッフ