今年も雌雄を決する戦いが・・・。
プロ野球日本シリーズ!
セ・リーグ代表は2年連続で
中日ドラゴンズ
パ・リーグ代表はCS敗退の呪縛から解き放たれた
福岡ソフトバンクホークス
最大7試合の短期決戦。
その勝敗を決めるものとは・・・
番組では特別ゲストと共に
第1戦、第2戦を徹底検証!
これ見ないとあなたは損をする!
フィギュアスケートGPシリーズ第4戦、
NHK杯ダイジェスト。
日本勢は今シリーズ初優勝なるか?
そして、第5戦フランス大会に臨む村上佳菜子。
先日17歳となった村上が誕生会で強い決意を語った。
さらに、同じくフランス大会に臨む織田信成。
第3戦、中国大会では2位表彰台。
次はファイナル進出がかかる大事な一戦。
だが、織田は半年前、
スケート人生の岐路に立たされていた。
いったい何があったのか?
昨年のGPファイナル銀メダリスト織田信成の“今”に迫る。
世界水泳、世界短水路選手権と並ぶ世界三大大会、
「競泳ワールドカップ」が今年も東京で開催。
来年のロンドン五輪前、
最後の競泳世界大会となる今大会は、
まさに「オリンピック前哨戦」。
5年ぶりに現役復帰を果たしたイアン・ソープや
五輪2連覇の北島康介など、
世界のトップスイマーが
どのようなレースを見せてくれるか。
そして、今年の競泳ワールドカップの頂点に立つのは誰か。
2011年最後の「熱き水中サバイバル」に注目。
今回紹介してくれるアスリートは…
フィギュアスケーター 鈴木明子。
今シーズンのグランプリシリーズカナダ大会、
フリースケーティングで
自己ベストに近い高得点をマークし
2位と好スタートを切った。
勢いそのままにファイナルで自身初の表彰台を狙う。
そんな鈴木がフィギュアスケートをする上で
大事にしているのが“カラダの柔軟性”
今回はそれを生み出すエクササイズを紹介!
これを実践すれば
フィギュア選手みたいな柔軟な体が手に入るかも…