王貞治、田淵幸一、山本浩二、落合博満、松井秀喜…
プロ野球界に脈々と受け継がれてきた“スラッガー”の系譜。
2010年は22歳のオリックス・T-岡田が
33ホーマーでホームラン王を獲得し、脚光を浴びた。
そして今年、さらに若きスラッガーがプロ野球界を席巻する予感!
プロ4年目の日本ハム・中田翔、21歳。
プロ2年目の横浜・筒香嘉智、19歳。
高校時代から将来を嘱望されてきたこの二人には、
今年の活躍を感じさせる、たしかな理由があった。
覚醒間近の若きスラッガーたちに栗山英樹が迫る!
2001年の世界水泳福岡から10年…
今年7月、世界水泳上海で新たな“名場面”が生まれる!
世界水泳過去10年の“歴史的名場面”を振り返るとともに
7月の世界水泳で活躍が期待される選手の
「未来予想図」=「7月の名場面」に迫る長期連続企画の第4弾。
2001年世界水泳福岡
日本女子水泳界に誕生した16歳のアイドルスイマー 寺川綾。
あれから10年―
幾多の挫折を味わいながらも、今なお日本のトップ選手として活躍する彼女。
26歳になり、水泳人生もゴールが近づいていることを感じ始めた今、改めてその10年の軌跡を振り返る。
そして、来る7月の世界水泳にむけ取り組んでいるというスタートの改良。
もはやベテランの域に達している寺川が、あえて挑戦する「新スタート法」とは!?
さらに、今月 日本水泳界に衝撃を与えたビッグニュース、
「世界水泳上海の金メダル獲得でロンドン五輪内定」
その知らせに寺川は・・・
寺川綾 26歳。
日本代表初選出から10年、彼女は今何を目指し、何を思うのか―
2006年 0勝。
2007年 0勝。
2008年 0勝。
2009年 1勝。
2010年 5勝。
AIは、アメリカツアー5年目の昨シーズン
日本人史上最多となる年間5勝、
アメリカツアーの中でも誰よりも多い勝利をあげた。
”5勝”
それは、もちろん歓喜の5勝。
しかし、もう一つ・・・。
大躍進の”5勝”にあった、
AIの2つの叫び。。。
5年目で勝ち得た 5勝
6年目に繋がる 5勝
世界のAIが、
GetSportsに口を開いた。
新日本プロレスのエース、棚橋弘至。
リングの中心で愛を叫ぶチャラ男。
仮面ライダーをこよなく愛する34歳、2児の父。
全く関係ないように思える2つの顔。
しかし、棚橋の愛と仮面ライダーには深い関係があった。
その予想もつかない答えとは?
さらに!9年前のあの事件について、ついに棚橋が口を開いた。
今、全ての想いが1つにつながる・・・。