574回 11/14 

フィギュアスケート グランプリシリーズアメリカ大会

フィギュアグランプリシリーズもいよいよ後半戦へ。
第4戦アメリカ大会。
グランプリファイナル出場を手中に収める選手が
決まる可能性のある今大会。
最注目は、浅田真央2世との呼び名も高い、
村上佳菜子・16際。
今シーズンシニアデビューを果たした村上は、
3回転3回転のコンビネーションジャンプを武器に、
GPシリーズ初戦でいきなり3位と笑顔で表彰台に
立った。
そして、GPシリーズ2戦目となる今大会。
2試合連続の表彰台なるか?
そんな村上の前にたちはだかる大きな壁が、
初戦でも対戦し破れたカロリーナ・コストナーと、
レイチェル・フラット。結果次第でファイナル進出が
グッと近づく新星にとって大事な一戦。

一方、手に汗握る4回転対決から目が離せない男子の
優勝争いは、日本人対決!
日本人初ファイナル制覇へ向け、
初戦優勝と好スタートを魅せた高橋大輔。
対する、第2戦カナダ大会で惜しくも2位発進となったが好調のパパスケーター織田信成。
互いに2戦目となる高橋大輔と織田信成が
ファイナル進出を懸け、
雌雄を決する大一番を迎える!!

スタッフ

全日本大学駅伝 「早稲田大学 栄光への軌跡」

早稲田・東洋の2強対決と言われた今年。
大会新記録で早稲田大学が栄冠を手にした。

かつては4連覇を達成し、黄金時代を築いていたが
2003年の途中棄権から予選会突破に4年を要した。

苦悩の時代から新黄金時代へ・・・
15年ぶりの歓喜に沸いた「早稲田大学」の知られざる舞台裏に密着。

スタッフ

カラダの教科書 Lesson7 ハンドボール 宮﨑大輔

第7回「カラダの教科書」で
トレーニングを紹介してくれるのは、
アスリートの中でもトップクラスのフィジカルを誇る
ハンドボール・宮﨑大輔選手です!

誰でも簡単に出来る
“ふくらはぎ”を鍛えるマル秘トレーニングに
南原&大島がチャレンジします!

これを見ればあなたの体も変わる!?

スタッフ

 

スタッフ