558回 7/4 

広島東洋カープ 前田健太×栗山英樹

6月28日、オールスターファン投票発表。
セリーグ先発投手部門、ファンの圧倒的支持を受け
オールスターに初めて選出された男がいる。

広島東洋カープの若きエース
前田健太 通称マエケン。

現在勝利数、防御率、奪三振数でリーグトップを走る、
セリーグナンバーワン投手である。

斎藤佑樹、田中将大と同い年の22歳。
今シーズン、なぜこの男はここまで格段な成績を
収めることが出来ているのか。

中でも今年、飛躍的に変わったのは奪三振の数。
そこには独自に編み出した三振を奪う“コツ”が
存在するという。

そんなマエケン式奪三振術を栗山英樹が徹底追及。

そして更なる飛躍へ、交流戦で対戦した
日本ハム・ダルビッシュとの心温まるエピソードも。

人気も実力も急上昇中
マエケンが語ってくれたセリーグ最強投手論。

スタッフ

石川遼 全米オープンの激闘から見えたもの

“石川遼18歳
世界4大メジャー大会「全米オープン」の
予選ラウンドを2位タイで通過!”

日本中がW杯で沸くなか、
アメリカから飛び込んできた“快挙の知らせ”

人知の限りを尽くされ、
アンダーパーで優勝することなど滅多にない、
過酷きわまる全米オープン。

18歳の日本代表は、いかにして戦い抜いたのか!?

激闘の軌跡から、 石川遼の進化を紐解く。

スタッフ

MLBハイライト

メジャーリーグ前半戦の日本人の活躍、
そして驚異の新人・ストラスバーグの圧巻のピッチング
さらにはメジャーリーガー達のスーパープレーまで
余すことなく紹介!!

スタッフ

女子ゴルフ 諸見里しのぶ ~しのぶの自己分析~

2週間後に迫った世界一の舞台、全米女子オープン

憧れ続けた舞台に今年初めて挑む、諸見里しのぶ23歳

しかし、今シーズンはここまで中々成績を残すことができていない
優勝争いすら絡めないほど、伸び悩んでいる…

いったい何があったのか!?

今回、そんな「今の諸見里しのぶ」を彼女が自己分析!!

見えたのは、彼女が気付かなかった「諸見里しのぶ」の姿。
そして、今シーズン復活への鍵

諸見里の「世界」への戦いがいよいよ始まる!!

スタッフ

競泳 古賀淳也 「さらなる高みへ」

2009年7月、1人の男が
北島康介以来、史上2人目の快挙を成し遂げた。

その男の名は
古賀淳也、22歳。

世界水泳ローマで男子100m背泳ぎを制し
世界の頂点に立ったのだ。

甘いマスクに
日本人離れした長い手足。
そして、礼儀を重んじるこの男。

より高みを目指す為
なんと世界一に輝いた翌シーズンにも関わらず
自身の泳ぎを変えて「進化」させようという。

キーワードは
「一点入水」「イルカ」「四輪駆動」

スイマー・古賀淳也の思い描く
驚愕の「水泳理論」とは。

そして
8月のパンパシ水泳で対決する
世界記録保持者・アーロン・ピアソルへの想い。

世界王者・古賀淳也
「さらなる高みへ」

スタッフ