6月11日 FIAFAワールドカップ南アフリカ大会 開幕!!
蒼き戦士たちの戦いがついに幕を開ける!
6月14日 vsカメルーン
6月19日 vsオランダ
6月24日 vsデンマーク
決勝トーナメント進出へ-
グループステージをどう戦っていくべきなのか!?
初戦前夜!緊急徹底討論!!
日本”勝利のシナリオ”を導き出す!
世界一決定戦
第110回 全米オープンゴルフが18~21日まで開催される。
舞台は 世界中のゴルファーが憧れを持つという
「名門ぺブルビーチゴルフリンクス」
今回、初の出場となる―
世界最小スコア「58」、石川遼。
堅実なコースマネージメント、池田勇太。
実は、この2人には
全米オープンの舞台で輝くべく、“更なる進化”があった!!
7月23日、24日、今年もやって来るプロ野球真夏の祭典、マツダオールスター。
GET SPORTSでは今、過去に生まれた名場面を連続企画として放送しています。
第3回となる今回は・・・
1997年「松井稼頭央×古田敦也 伝説の4盗塁」
今年60回目を迎えるオールスター。
数々の伝説が生まれた祭典で、これまで幾多の名勝負が繰り広げられてきました。
名勝負といえば、ピッチャー対バッター、力と力の勝負が注目されますが、
1997年は、そんな歴史あるオールスターの中で、最も「足」に注目が集まった年でした。
球界屈指の名捕手、古田敦也の「肩」対、オールスター初出場のスピードスター・松井稼頭央の「足」。
刺すか、盗むか。
ホームランでもない、三振でもない、「盗塁」という約3秒間の息詰まる天上界の攻防がファンを魅了しました。
日のあたらない道を歩き続けた雑草。
落ちこぼれと呼ばれた。
理不尽な左遷を喰らった。
働く場すら奪われてしまった。
それでも、男は腐らなかった。
なぜ?
雑草が夢を追い、闘い続けた13年。
これまで語らなかった男の胸の内…
飾らない本音が見る者の胸を熱くする。