551回 5/16 

緊急特別企画! ”復活の守護神” 川口能活 34歳のあくなき挑戦

5月10日、午後2時。

サッカー日本代表を率いる岡田武史監督から、
FIFAワールドカップ南アフリカ大会の最終メンバーが発表された。

「ゴールキーパー、楢崎、川島、川口…」

その瞬間、会場にどよめきが起きた。


川口能活、34歳。
デビュー以来、常に日本のトップレベルに君臨し続けるGK。
1998年のフランス大会以来、ワールドカップ3大会連続で代表に選出され、
代表キャップ数は歴代2位の116を誇る、まさに「日本の守護神」である。

…いや、守護神で、あった。


近年では代表での出場機会は激減。
さらに、昨年9月に右脛骨骨幹部骨折、全治6ヶ月の大怪我を負い、
日本代表のユニフォームからは離れていた。

4度目のワールドカップが絶望視される中での、今回の選出。
岡田監督は、その理由についてこう話した。

「ずっと川口を見ていた」


怪我による戦線離脱から半年。
表舞台に立つことができなかった川口に完全密着!

「守護神」復活へ。
男の壮絶な戦いの軌跡を追う!!

※先週の予告から番組内容を
変更させていただくことになりました。
予告した企画については次週以降、放送いたします。

スタッフ

プロ野球新時代 読売ジャイアンツ 長野久義×栗山英樹

2010年 プロ野球はいよいよ交流戦-

ペナントレースの行方を大きく左右する重要な戦いを迎える

そんな中、日本一連覇を狙う巨人の中で一際、輝きを放つ男

長野久義 25歳

幼き日からの夢を実現するために2度のドラフト指名拒否
今季から巨人に入団し、走攻守で存在感を発揮しレギュラーに定着した

男がプロ野球の世界ですぐさま活躍できた極意・・・

ゴールデンルーキーが
「GET SPORTS」だけに明かしてくれた
常識を覆す思考回路とは!?

その進化の秘密に栗山英樹が迫る!!



※先週の予告から番組内容を変更させていただくことになりました。
予告した企画については次週以降、放送いたします。

スタッフ

シンクロ JAPAN OPEN

2009年世界水泳ローマ シンクロ日本代表 メダル獲得数”0”

ロンドン五輪まであと2年・・・
世界の表彰台から遠ざかり、窮地に追い込まれている日本シンクロに
今、復活へ向けた、一つの光が差し込んでいる
それは・・・

4年に一度のルール改正

技術を競う「テクニカルルーティン」の規定要素が大幅に変更!
このルールはロンドン五輪でも適用され、今年は、そのルール改正元年。
国内外、どのチームも新しい規定要素に苦戦を強いられる中、
日本シンクロは、この転機を好機にできるのか?

日本シンクロ復活の道筋!
その鍵を握る”テクニカルルーティン”を
アテネ・シドニー五輪銀メダリスト、世界水泳金メダリストの武田美保が紐解く!


奥深きシンクロの世界へ・・・・

スタッフ

ゴルフ連続企画第5弾 トム・ワトソン

世界最古のメジャー全英オープン

幾度となく繰り広げられてきた名勝負の数々

去年もまた歴史に残る激闘となった。


その中で主役となったのが

当時59歳のトム・ワトソンだった。


プレーオフの末、

敗れはしたものの、多くのファンを沸かせた。

59歳の男は、いかにして過酷な戦いを勝ち抜いたのか!?

この激闘で残した「言葉」にその答えが隠されていた!

スタッフ