531回 12/13 
菊池雄星×栗山英樹 「初めて明かされる真実」
花巻東高校3年 菊池雄星。人呼んで「最強モンスター」。

2009年春・夏ともに、最速154㌔の多彩な変化球で甲子園を席巻した超高校級左腕。
実は、その裏ではチームにもひた隠しに伏せていた驚愕の真実があった。

さらに、ドラフト直前の異例の記者会見で流した涙。
そこには怪物の誰にも言えなかった秘めた想いが・・・

また、エースとして球速以上にこだわり続けたモノとは一体?!

そして、プロ目前の今、あることに貪欲に取り組んでいる男に去来する想いとは?

ナビゲーター栗山英樹が高校No.1エース18歳の知られざる素顔と真実に迫る!!
スタッフ
全日本大学駅伝 密着ドキュメント!「王者陥落の裏にあった涙の師弟物語」
トップが目まぐるしく変わり
超戦国駅伝となった全日本大学駅伝

大会史上3校目となる4連覇を狙った
王者・駒澤大学がまさかのシード落ち

「申し訳なかった」

圧倒的な強さを見せてきた王者に
いったい何があったのか
監督、そして選手たちは
何を思い、何を感じていたのか・・・

日本一を決める戦いの
裏側にあったドラマを密着取材!
スタッフ
シンクロワールドトロフィー 「新生マーメイドたちの挑戦」
シンクロナイズドスイミング
その名の通り 同調性を競うスポーツ

角度、高さ、距離
精密機械のような高い技術力が求められてきた

だがその技術力は近年僅差の戦いに・・・

勝負の鍵は、”芸術点”

その”芸術点”だけで競う大会がある

― シンクロワールドトロフィー ―

水着の装飾あり 小道具あり

「より正確に」 ではなく     
「より美しく」 「より個性的に」

日本は、最年少16歳 平均年齢18歳の新チーム
これからの日本を背負う新世代が世界に挑戦した

独創性とアイディア勝負のこの大会
シンクロの新しい魅力と未来がここにある

スタッフ