462回 6/29 
バドミントン女子ダブルス 小椋久美子&潮田玲子 「二人」
今、日本のスポーツ界で最も注目を集める
史上最高の美女アスリート

バドミントン北京五輪代表
「オグシオ」こと
小椋久美子 24歳 
潮田玲子  24歳

力強く美しく、進化する二人の巧み
世界のメダリストとなるまで成長した
華麗な技、コンビネーションの凄さに迫る。

悲願のオリンピックメダル獲得へ

北京を目指した、4年の想いがここに…
スタッフ
男子柔道 73kg級 金丸雄介 「乗り越える」
~乗り越えなければ、届かない。

2001年世界選手権、自身初の世界大会で銀メダルを獲得した21歳の若き柔道家
金丸雄介も、いまや28歳。

未来を期待されながらも、その柔道人生は順風満帆とはいかなかった。

アテネオリンピックの選考落選、苦闘の中で見つけたものは?
6年ぶりの復活となった、去年の世界選手権銅メダル。

いまやベテランと呼ばれるようになる中で、揺るぐことなき想い。
北京の代表権をかけた運命の決戦で襲い掛かったアクシデント。
いかにして困難を乗り越え、大舞台への切符を掴んだのか?

そして、北京オリンピックで乗り越えなければならないものとは?
孤高なる柔道家の闘いに密着した。
kanamaru1
kanamaru2
スタッフ