378回 10/1
西武ライオンズ 涌井秀章/北海道日本ハムファイターズ ダルビッシュ有
熾烈なるプレーオフへの順位争い。
好調2チームを支える若武者を直撃
西武ライオンズ
涌井 秀章
北海道日本ハムファイターズ
ダルビッシュ 有
あの最も熱い夏から2年。
二十歳になった彼らはいかなる成長を見せているのか
スタッフ: ナレーター・佐藤政道 音効・戸田哲慈郎 MA・有路賢二郎 編集・柏崎千佳、渡部哲朗 ディレクター・加藤暁史、青木規 構成協力・小松武幸
競泳 中西悠子 「25歳 究極進化論」
世界の頂点をも捉えるに至ったフォーム改革の真実
その陰には究極を目指すための苦しい戦いがあった
「納得したらそこで終わりと決めているので」
不退転の覚悟で臨む一つ一つのレース
中西 悠子
世界水泳バルセロナ、アテネ五輪、世界水泳モントリオール
と世界大会3連続で銅メダルを獲得している
水泳ニッポンの女子キャプテン
もう25歳、ベテランの域に達する
女性スイマーの究極進化論を
元・日本代表 萩原智子が徹底ナビゲート
ヒトはまた新たなる衝撃を目の当たりにする
スタッフ: ナレーター・佐藤政道 音効・石川一宏 MA・北崎聡子 編集・細谷勝人、佐藤尚 ディレクター・山西雄大 構成協力・小松武幸
栗山英樹 「プロ野球が進むべき道を探して」前編
WBC、日本対アメリカ戦で起きた「世紀の大誤審」。
そして、相次ぐ日本プロ野球の誤審問題。
そんな中、
アメリカ、メジャーリーグでは
誤審問題を解決すべく
ある画期的な試みが行われているという。
日本球界改革の今だからこそ、
野球発祥の地から学ぶ、シリーズ第一弾!
誤審問題に見るプロ野球の新しき未来!
スタッフ: ナレーター・栗山英樹 音効・石川一宏 MA・北崎聡子 編集・鈴木宏幸、熊谷しずか ディレクター・岩波一樹 構成協力・小林偉
フィギュアスケート グランプリシリーズ開幕!
昨年のグランプリファイナル。
女子シングルで、当時15歳の浅田真央が、
世界の強豪を抑えて見事優勝。
そして今年のトリノ冬季オリンピックでは、
荒川静香が日本人初となる金メダルを獲得するなど、
もはや「フィギュア王国」の名を確立させた
フィギュアニッポン。
その王国の「誇り」を賭け、
今年も再び、日本最強スケーターたちが、
グランプリシリーズに挑みます。
そのみどころを最新映像を交えつつお見せします。
スタッフ: