2年連続出場となるオールスターゲームで見せていた心の変化。
因縁の宿敵から初めて放った、劇的なアーチ。 快心のホームランに隠されていたこの男の「真髄」。
そして、プレーオフの激闘の果てに辿り着いていた「進化」
NYヤンキース・松井秀喜。激動の2004年に何を見たのか?
その松井を、今年も1年記者として取材し、 そして友として見守り続けた男、義田貴士。
そんな二人だからこそ、今回も知られざるエピソードが明らかになる。
八戸大学は近年、突如大学野球界に現れた。 全国大会では年を追うごとに着々と上位に躍進し続けると、 さらには去年、初めてプロ選手を同時に2人も送り出し その一人ヤクルト川島が今シーズン2桁勝利を挙げ新人王を獲得。 今年はジャイアンツに三木。さらには来年にもプロ候補が軒を連ねているという。
一体八戸に何が起きているのか?
八戸大学、大躍進の秘密、 そしてジャイアンツ入団する三木とはどんな逸材なのか? 厳寒の1年を密着した!