|
今、混戦パ・リーグを熱くしている2つのチームがある!
プレーオフ制が導入された今シーズン。
本拠地を北海道へと移し、昨シーズン5位ながら
虎視眈々とリーグ制覇を狙っている「北海道日本ハムファイターズ」
一方、現在8連敗中と停滞しながらも
アジアの大砲 イ・スンヨプ、38歳の頭脳派投手・小宮山悟を擁し
優勝戦線へ確実に食い込んでくるであろう「千葉ロッテマリーンズ」
この両チームに共通するもの、それは…「外国人監督」
インディアンズ、ヤンキース、レンジャーズ各球団のマイナー監督を務め
指導者歴は長く、積極的な攻撃野球を貫いている日本ハムのトレイ・ヒルマン監督
9年ぶりの日本球界に復帰した名将ボビー・バレンタイン監督
二人指揮官の戦術を詳細に比べてみると
そこには、驚くべき共通点と知られざる真実が隠されていた!
4月18日 2度目の直接対決を迎える両チームを
栗山英樹&テレビ朝日プロ野球解説者の村田真一が徹底検証!!
この戦いから、今シーズンの混パの行方が見えてくる!
そこから明らかになるものとは一体!?
|