母子福祉

子どもから大人まで楽しめる読み聞かせの会 中井貴惠の「絵本の世界へようこそ」
母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉

 1月20日(土)、千葉市美浜文化ホールにおいて中井貴惠の「絵本の世界へようこそ」を開催しました。千葉県内の母子生活支援施設で生活する方々を中心に、児童養護施設で生活する子ども達や、会場のある美浜区近隣の方々など200名以上の方がお越しくださいました。
 演目はアンデルセン「はだかの王さま」とキム・フォップス・オーカソン「おじいちゃんがおばけになったわけ」です。中井さんが登場人物を演じ分け朗読し、場面に合わせて作られた音楽がピアノで演奏され、観客は容易に物語の世界に入っていくことができます。
 まず最初の演目は「はだかの王さま」。お話をする前に、アンデルセンがどんな作家で、どんなお話を書いているのか、中井さんから説明がありました。誰もが知っている有名な童話がたくさんあり、観客の皆さんもびっくりです。
 そのアンデルセンの名作童話の一つで今回読み聞かせをする「はだかの王さま」は、中井さんご自身が再話として書かれた絵本です。おしゃれ好きな王様がとても珍しい洋服を作るという仕立て屋さんに洋服を注文します。王様は出来上がりを楽しみにしていました。「トンカラ トンカラ トントントン♪」機織りの音とともに流れるメロディが楽しく、観客の皆さんの心に残ります。中井さんが客席にマイクを向けると、「トンカラ トンカラ トントントン♪」。子どもから大人までみんなでピアノの演奏に合わせて歌いました。
 2つ目の演目は「おじいちゃんがおばけになったわけ」です。お話をする前に、中井さんが「本物のおばけを見たことがある人?」と観客に問いかけると、たくさんの子どもたちが「はい!」と手を上げました。おばけなんて迷信だと大人は常識で考えてしまうものですが、もしかしたら本当に身近なところにいる存在なのかもしれません。
 このお話に出てくるおばけは、決して怖いおばけではありません。なぜなら、主人公エリックの大好きだったおじいちゃんが、おばけになって現れるからです。「人はこの世に忘れものがあるとおばけになる」。はたして、おじいちゃんはこの世に、どんな忘れものをしたのでしょうか。お話がクライマックスになると、どこからともなくすすり泣く声が聞こえてきました。「子どもから大人まで楽しめる読み聞かせの会」らしく、大人にとっても感動できる良いお話でした。
 一時間余りの短い時間でしたが参加した方たちがこのひと時を楽しみ、笑顔を浮かべ子どもたちと帰って行くのを嬉しく見送りました。この会を開催するにあたり、千葉県の各母子生活支援施設、児童養護施設にお声掛けいただいた、千葉県児童福祉施設協議会・母子生活支援施設部会に深くお礼申しあげます。

日 時:平成30年1月20日(土)
場 所:美浜文化センター(千葉県千葉市)
主 催:社会福祉法人千葉県社会福祉協議会・千葉県児童福祉施設協議会・母子生活支援施設部会 
共 催:テレビ朝日福祉文化事業団
出 演:中井貴惠(朗読)
    荒井泰子・高槻真理子(ピアノ)

母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー2017
母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉

 母子福祉事業「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」は4年目を迎え、お陰さまで大変好評で毎年応募者が増えています。2017年は1回の招待数を昨年の2倍の25人にし、3日間で約75人を募集したところ、120人の応募がありました。そこで6月4日にツアーを追加で開催し、5月21日(日)から毎週日曜日全4回連続で実施。母子生活支援施設で暮らす親子など110人をテレビ朝日に招待しました。途中梅雨入りしたにもかかわらず、4日間とも晴天に恵まれ、可愛らしい色とりどりの子どもたちとお母さんが続々とテレビ朝日を訪れました。

 初日に託児所付きプランを設け、6組6人(1歳児4人、2歳児2人)が利用、六本木ヒルズ森タワーにある託児所に幼児を預けて12組28人が本社を見学しました。5月28日は8組22人、6月4日は11組27人、6月11日は9組27人、合わせて104人が館内見学を楽しみ、合計40組110人(未就学児21人、小学生26人、中学生7人、高校生1人、お母さん、支援員の方々)、のべ23施設が参加しました。招待者数は4年間で287人(託児9人含む)になりました。
 今回は、2017年春にスタートした新番組「サンデーステーション」(毎週日曜よる8:54~)の放送前のスタジオ見学と、板倉朋希アナウンサー、森川夕貴アナウンサーとの記念撮影が実現し、ツアーのハイライトとなりました。新番組のセットでアナウンサーの二人に挟まれて、嬉しそうにポーズをとる子どもたちとお母さん。どのショットからも笑みがこぼれていました。中には森川アナウンサーに甘えて抱っこしてもらう子も・・・!!
 「アナウンサーに会えてよかった」「一緒に写真を撮れてうれしかった」「やさしくしてくれた」と、みなさん大変喜んでくれました。

 コースは、「ANNニュース」放送中のスタジオ見学(ガラス越し)→ 社内食堂での昼食(食べ放題) → 屋上散策(テレビ朝日稲荷、東京タワーを一望)→ コーポレートデザインセンターでセットの模型や小道具見学 → ニュースCG室・ウエザーセンター → アトリウム自由観覧(番組宣伝コーナー、テレアサショップ) → 「サンデーステーション」の放送前のスタジオ見学とアナウンサーとの記念撮影、という流れで行いました。
 ANNニュース11:50~生放送開始前に早めにニューススタジオが見える場所に移動すると、番組スタッフが下から手を振ってくれました。子どもたちもお母さんも笑顔で手を振り返します。また、スタジオのカメラマンが見学している子どもたちを映してくれて、モニターに映し出された自分の姿に、みんな大興奮しました。 そしてニュースが始まると、全員ガラス越しに息をのんで見学しました。
 次は社内食堂での食べ放題。母子生活支援施設で暮らす親子は、お母さんが働きながら子育てをしているため、食事つきの外出は家事の手を休め、親子一緒に楽しめる貴重な時間です。食堂のスタッフが、特別子ども用に考えてくれたメニューやデザートも大人気で、ソフトクリームをおかわりする子もいました。食後はテラスでのんびり過ごし、子どもたちは走ったり、遊んだり。四つ葉のクローバーを見つけた方も!!昼食後は全員集合し、東京タワーを眺めながら屋上を散歩し、テレビ朝日稲荷にもお参りしました。
 午後は美術を見学。「歓迎!母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」の旗のお出迎えに歓声があがり、展示されている「見学記念バッジ」がお土産と分かるとまた歓声があがりました。番組セットの模型や、政治家の人形を眺めていると、警備のお兄さんが「煉瓦」を重そうに運んで来ました。子どもたちが手伝って「あっ!!」とその「重さ?」にビックリ!!皆で大笑いしました。ドラマに使用したガードレールを外してかけた橋の欄干の実物や、CGの移り変わりなども、興味深そうに見学していました。
 CG室、ウエザーセンターの説明の後は約20分の自由時間。AbemaTVのスタジオ、クレヨンしんちゃんのスタンプラリー、「徹子の部屋」のセット、ドラえもんの「どこでもドア」 、テレアサショップ、控室で休憩など思い思いの時間を楽しみ、最後に「サンデーステーション」放送前の第4スタジオを見学しました。

 見学が終わり、「たのしかった~!!」と3~4才の子に愛らしい大きな声でハイタッチされると、私たちスタッフも胸がいっぱいになります。つないだ小さい手の感触がよみがえり、幸せをもらった一日でした。託児所付きプランを利用したお母さんからの「趣味がなく楽しみを捜していました。メンタル的に調子がよくなかったのですが、娘を託児所に預け、自分だけ休日を満喫することができ、元気をもらいました」という言葉に、この事業の喜びを感じました。
 母子生活支援施設で暮らす親子は2年以内に自立し、退所するよう指導されています。そのため、母子生活支援施設で生活する方々に喜んでいただけるよう、これからもこの事業を継続して参りたいと思います。参加者募集などにご尽力いただいた関東ブロック母子生活支援施設協議会、番組関係者をはじめテレビ朝日各署のご協力に心からお礼を申し上げます。

*参加者からの感想をご紹介します(抜粋)

☆川崎市小6男子
・あなうんさーにあえてたのしかった。

☆戸田市Iさん
・子どもを託児所に預けたことで、年がいもなくはしゃいでしましましたが、こんな機会を与えてくださり、とても感謝の気持ちでいっぱいです。案内してくださったスタッフの方や警備の方が本当に親切でした。「サンデーステーション」のアナウンサーの方々と写真が撮れたこと、とても低姿勢で笑顔で接してくださって恐縮です。8:54~TV見ました!

☆横浜市Nさん、小2男子
・ANNニュースの生放送、とても勉強になりました。アナウンサーがVTRの区切り区切りでお茶を飲み、緊張をほぐしていたのが意外で親近感を感じました。子どもが多動で食事の時心配でしたが、専用の部屋で食べることができ、何より一般の人が入れないテレ朝社食で食べることができ、とても嬉しかったです。最後の「サンデーステーション」の記念撮影は本当に感動しました。写真大切な宝物にします!子どもが女性アナウンサーに質問した際も、丁寧に答えてくださり、子どももとても嬉しそうでした。握手もしてくれてありがとうございました。
・たのしかった。

☆墨田区Mさん、小6男子、5才男子
・一番嬉しかったのは子どもたちの色んな表情が見れたことです。本物そっくりのマグロやレンガを見て驚き、外の池でアメンボを発見し興奮したり、ソフトクリームをおいしそうに食べ、お土産にいただいたお菓子に大喜びしたり・・・とても貴重な体験をさせていただきました。普段外食することはほとんどないし、家でのメニューも子ども中心なので、自分の好きなものをお金を気にせず、思う存分食べられたので幸せでした。
・ごはんがごうかで、むりょうおかわり自由、デザートもあり!よかった。
・入口にタイムマシンや、ドラえもんの道具がかざってあって、実際にみれてよかった。たのしかった。

☆墨田区Sさん
・テレビ局の仕組みを見れてとても勉強になった。丁寧な説明でわかり易かった。アナウンサーやキャストの方、スタッフの方々に優しく接していただき、話しかけてもらい母子ともに嬉しかった。「一緒に写真撮影したお兄さん、お姉さんだ!」とテレビを見て、見学ツアーでの出来事を振り返っています。

☆江東区Kさん、小6女子
・小さい子どもから大人までとても楽しめる、そして貴重な体験でした。マイペースな子どもにも親切にしてくださり、皆さん温かく接してくださったことも感謝いたします
・アナウンサーさんの本物と一緒に写真をとれるなんて夢のようです。普段見れない技術を見せてもらい、おどろきました。すごいしか言えないですね。たのし~い。

☆江東区母子生活支援施設職員
・一生できないような経験をさせていただきました。利用者さんたちは大興奮。「友だちに絶対自慢する。こんなことは今まで一度もなかった」と言っていました。皆様さまざまな環境の中で苦痛を味わい、大変な思いをされてきた方ばかり・・・。今も1人親という負担以外のいろいろな事情を抱えながら過ごしていらっしゃるのを真近で見ています。母子生活支援施設で自立に向けてこつこつと毎日を重ねる日々です。何度もくじけながら前に進むには、色んな方からの温かい励ましがあることが何よりの力になると思います。今回の経験は、日常を抜け出し、別の世界を見るだけでなく、多くの励ましを実感する機会になったと思っております。学校関係以外の見学は行っていないとのこと、「特別にご招待いただけたこと」がとても嬉しく、楽しく生きていってよいのだという次へのモチベーションへつながると思います。スタッフの方にお気遣いいただき本当に楽しい一日でした。

☆横浜市小5男子
・ニュースがぴったりにおわったのがすごいなと思いました。

☆川崎市Nさん
・バラエティーに富んだ企画だったと感激致しました。ドラえもん、クレヨンしんちゃんもけっこう好きなウチの娘(3才)。自由時間もドラえもんのセットで結構遊んでいたのにMステのセットでも、とても楽しんでいたのでした。この日初めて彼女の頭にインプットされたタモさん。「こんな人がいたんだよネー」とおもむろにおもちゃのダテめがねをかけ、笑ったワー。親子のこんなきっかけを作って下さり、ありがとうございました。

☆戸田市Oさん
・スタジオを生で見られ、テレビではわからない報道の緊張感が伝わってきてよかった。ドラマの小道具一つにもこだわりがあり、とても丁寧に作られていて、質感に驚きました。

☆戸田市母子生活支援員職員
・「ようこそいらっしゃいました」と歓迎の気持ちで迎えていただけ、母の顔が不安からわくわくという期待の表情に変わったように見えました。見学時も番組のこと、生放送やキャスターとの写真撮影と「わくわく」が止まりませんでした。託児所に子どもを迎えに行き、手にした時の本当に愛しい姿を見た時、改めて見学ツアーが充実していたことを実感しました。帰りの電車の中でお母さんがお子さんに向ける視線もいつもに増し温かいもので、途切れることなく見学ツアーのお話しをされていました。

☆市川市Sさん、4才男子
・子どもの目線でわかり易く説明しくださり、キャスターのお兄さん(板倉アナウンサー)、お天気のお姉さん(森川アナウンサー)がとてもやさしく子どもに接してくださり、子どもも「今日から、ニュース、天気予報をぜひ観たい!!」と言っています。この素晴らしい機会をつくってくださり、感謝いたします。
・お天気お姉さんと手をつないでお話しできてよかった。ドラえもんやしんちゃんと写真をとれてよかった。

☆市川市Tさん、中1女子、小3女子
・全部よかった。ニュースの生放送を見れたことや、昼食のたらこクリームスパゲッティーがおいしかったです。
・サンデーステーションにでている人としゃしんをとったのときがうれしかったです。ニュースにでているところをはじめてみてうれしかったです。

☆墨田区Tさん、5才女子
・テラスの昼食の時間が一番ゆっくりくつろげました。天気もよかったので子どもたちもツアーに参加していた子たちとテラスで遊べたのがよかったです。
・ランチのスパゲティーがおいしかったです。デザートもおいしかった。

☆墨田区Mさん、小5女子、小1男子
・初めてのテレビ局見学だったのでとても楽しみにしておりました。実際のニュース番組の様子を説明を聞きながら見学できたので、非常にわかりやすく「なるほど!!」「そうなんだ!!」がいっぱいあり、ニュースを見るたびに別の視点で見ています。子どもたちにはとても良い社会科見学になりました。テレビのモニターに映しだしてもらったり、アナウンサーの方々と写真を撮っていただき、良い思い出になりました。お土産の「ゴーちゃん。グッズ」がとてもかわいく子どもたちも大喜びでした。
・私はてつこのへやがおもしろかったです。それにアナウンサーと写真をとったことが思い出になりました。その写真のお兄さんがが5チャンネルにうつっていたのでワクワクしました。あと、テレビ朝日の社食はとてもおいしかったです。私はざるうどんを食べました。のみものは、カルピスをのみました。たのしかったです。
・ゴーちゃん。かわいいなー たのしかったてれびきょく。

☆墨田区小1女子
・あなうんさーのいすにすわるときに、きんちょうしました。あいすくりーむがおいしかったです。

☆墨田区Kさん、小6男子
・テラス、神社、CG、食事、上からニュースを見れてよかった。CGのしくみや、出来上がる過程がとても面白かったです。景色が素晴らしくよく気持ちがよかった。社員食堂でお昼をたべたことがよかったです。食事もおいしく楽しくいただきましたし、たくさんのお土産まで!ありがとうございました。お土産のTシャツ翌日、学校へ来ていき、自慢してました。心から感謝申し上げます。

☆木更津市小3男子
・ハンバーグがおいしかった。いろんなばしょがあっておもしろかった。おみやげがもらえてよかった。

☆木更津市母子生活支援施設職員
・ニュースの生放送を見られてよかった。たった数分間でしたが緊張感あふれるもので、無事に終わると、なぜか皆でほっとしてしまい、笑顔になりました。テレビ朝日は周囲も食堂のあるテラスも、ビルの中に風を感じることのできる素敵な場所で、お母さんたちもほっと一息していました。

☆渋谷区Sさん、5才女子
・娘が「NEWSを読む人になりたい」アナウンサーにと最近口にするようになってきたので、タイムリーに現場を見せていただき、素敵な方々に出会えたことで良い刺激となりました。娘が目標高く、希望を持って前に進んでいけるきっかけになりました。

☆渋谷区母子生活支援施設長
・どの場面も5才の女の子の目にはとても新鮮に映ったようで、その眼はキラキラと輝いており、楽しかった一日の様子がありありと伝わってまいりました。お母さんからも、「日頃どこにも連れていってあげられないので、二人でとてもいい思い出を作らせてもらった」とのお言葉をいただいて、職員一同喜んでおります。当施設は社会的な手助けが必要なお母さんと子どもたちが暮らしています。施設を利用できる短い期間で子どもを抱えて生きていく強さを身につけなければなりません。そんな生活の中で自分たちを気遣ってくださる方々がいるということだけでも、お母さん方や子どもたちの気持ちは温かくなります。今後とも応援を頂けると幸いです。

☆横浜市母子生活支援施設職員
・アナウンサーにお会いしたり、社食でいただいたり、「おらはしんのすけだ!」と写真をとったり、親子の楽しい思い出になったそうです。

☆荒川区小5女子
・好きな番組のセットを細かいところまで見れてよかった。

☆川崎市Mさん、4才男子
・大熊アナのニュースの現場を見学したり、板倉アナと写真撮影や会話ができたこと、テレビ局の裏側を拝見でき大変有難く、有意義な一日を過ごすことができました。
元々、テレ朝さんの番組は1番良く観る局です。(相棒・科捜研の女・ドクターXなど主にサスペンス系、子どもはキュウレンジャーに仮面ライダーエグゼイドが好きです。)
これからも素敵な番組を作ってほしいです。
・たのしかった!

☆世田谷区中2女子、小5女子、小4女子
・「サンデーステーション」のセット見学と写真撮影がよかった。アナウンサーと会えてうれしかったし、セットも本物を見学できて感激しました。
・キャストの方と会えて、スタジオの秘密(森川アナウンサーが隠し原稿のありかを教えてくれた)を知れて楽しかったです。
・きねんさつえいの時、スタッフやキャスターの人たちのせっし方とやさしさがよかった。

☆世田谷区母子生活支援施設職員
スタッフの方々がとても親切に接して下さり、初めての参加でしたが、安心して楽しめました。キャスターの方々との撮影も楽しませていただきました。

☆荒川区Yさん、小4男子
・アナウンサーに会えてよかった。お天気情報の実際のモニターの後ろに原稿を入れているなど、裏話が聞けて、実際にポケットを見ることが出来てよかったです。生放送も、アナウンサーさんが結構ギリギリに入り、動作がキビキビしていてびっくりです。いつもTVでは落ち着いた感じしかないので、さすが!!っと思いました。
・生放送が見れてよかった。テレビに見てる人にまちがったじょうほうをぜったいつたえないくふうが見れてうれしかった。とくにテレビの後ろに台本をかくしてるところ。

☆市川市Kさん
・美術さんの作ったものの観覧!!すごかったデス。なるべく軽いもので作っていると聞いて、なるほど!と思いました。それなのに重量感があって驚きました!警備員さんも面白かった!

☆川崎市Kさん、5才男子
・ニュースの生放送を見れたこと、ニュースキャスターの方や、お天気お姉サンと会えて一緒に写真をとってもらえたこと、社員食堂のメニューが食べ放題でよかった。すごくおいしかったです。デザートもソフトクリームも自分でマキマキできるので子どもが喜んでいました。

☆大田区Kさん、小3男子
・すべてがよかったです。担当の方もやさしくて楽しい時間が過ごせました。警備員の方にも大変お世話になりました。子どもにとっても大きな刺激になりました。夜のニュースもしっかりみました。本当にありがとうございました。
・5ちゃんさいこーテレビ朝日

★参加者からの感想寄せ書き
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉

日 時:平成29年5月21日、28日、6月4日、11日
場 所:テレビ朝日(東京都港区)
主 催:テレビ朝日福祉文化事業団
後 援:関東ブロック母子生活支援施設協議会

← 一覧へもどる
2016年度 →