児童福祉
里親子ファミリーポニーキャンプ®
里親子ファミリーポニーキャンプ®
7月19日から21日まで、長野県蓼科市・蓼科ポニー牧場において、公益財団法人ハーモニィセンター主催「里親子ファミリーポニーキャンプ®」が開催されました。
招待を受けた里親家庭8組19名は、家族毎に配属されたカウンセラー(キャンプリーダー)のフォローのもと、ポニー乗馬、餌やり、お手入れ、馬房のお掃除などを体験、ポニーとの触れ合いを満喫しました。
参加者からは、「朝の馬小屋掃除も楽しく歌いながら、汗だくで頑張り、おうまさんに乗って最高の時間をすごしました。その後も縄跳びをしたり、羊にエサをやったり、池でおたまじゃくしをとったり、夢中ですごしました。」「こどもと大人が離れてのレッスンだったので、それぞれが自分の時間を持てたことが良かった。」「プログラム(馬のお世話を含めた乗馬体験)が良く、安全への配慮が素晴らしく、スタッフの方、カウンセラーの方が素晴らしく、安心して過ごせました。」「親だけの時間を作っていただいて、子どもが夢中で過ごしているのを安心しながら、自分の時間を過ごせるのは大変ありがたかったです。」などキャンプが楽しかったことやカウンセラーやスタッフに対する感謝の声が届きました。
里親子を受け入れる準備として、7月3日に国立オリンピック記念青少年総合センターおよびオンラインを使用した事前研修会が開かれました。スタッフ並びにカウンセラーの皆さんは、日本の社会的養護の状況、里親家庭で暮らす子どもたちと接する時に留意すべき点などについて学びキャンプを迎えました。
ファミリーキャンプ
- 日程
-
2024年7月19日(金)~21日(日)
- 場所
-
蓼科ポニー牧場(長野県茅野市)
- 参加者数
-
里親家庭8世帯(子ども10名、大人9名)、カウンセラー10名、スタッフ7名
事前研修
「日本の社会的養護の状況、里親家庭で暮らす子どもたちと接する時に留意すべき点」
- 講師
-
関東甲信越静里親協議会会長叶登世美、公認心理士・柏崎朗子
- 日程
-
7月3日(水)
- 会場
-
国立オリンピック記念青少年総合センターおよびオンライン(Zoom)
- 主催
-
公益財団法人ハーモニィセンター
- 協力
-
関東甲信越静里親協議会
- 後援・助成
-
テレビ朝日福祉文化事業団