スペイン Spain

出場回数 | 大会最高成績 | 予選結果 | FIFAランキング |
---|---|---|---|
6大会連続10回目 | 優勝(1964年、2008年、2012年) | グループC1位(9勝0分1敗) | 6位(6月2日現在) |
2008年、2012年に続き、前人未到のユーロ3連覇へ挑むスペイン。
ユーロ→ワールドカップ→ユーロの国際大会3連覇と無敵を誇ったスペインだがブラジルワールドカップはグループステージ敗退。
大会後には長年代表を支えてきたシャビやシャビアロンソが代表から引退するなど、元王者は世代交代という課題に直面している。それでも、イニエスタ(バルセロナ)、セルヒオ ラモス(レアルマドリード)、シルバ(マンチェスター シティ)、セスク(チェルシー)など世界の名だたるビッククラブで活躍している選手が多数揃い、チーム力の高さは出場チームの中でもトップクラス。
近年苦しんでいるストライカー問題が解決すれば3連覇も見えてくるはず。
モラタ(23)やアドゥリス(35)、ノリート(29)らストライカーの活躍がカギを握る。
メンバー表
名前(所属クラブ) | |
---|---|
GK | カシージャス (ポルト/ポルトガル) |
GK | デ ヘア (マンチュエスター ユナイテッド/イングランド) |
GK | リコ (セビージャ/スペイン) |
DF | アスピリクエタ (チェルシー/イングランド) |
DF | ピケ (バルセロナ/スペイン) |
DF | バルトラ (バルセロナ/スペイン) |
DF | ベジェリン (アーセナル/イングランド) |
DF | セルヒオ ラモス (レアル マドリード/スペイン) |
DF | ファンフラン (アトレティコ マドリード/スペイン) |
DF | サン ホセ (アスレティック ビルバオ/スペイン) |
DF | ジョルディ アルバ (バルセロナ/スペイン) |
名前(所属クラブ) | |
---|---|
MF | ブスケツ (バルセロナ/スペイン) |
MF | イニエスタ (バルセロナ/スペイン) |
MF | コケ (アトレティコ マドリード/スペイン) |
MF | セスク (チェルシー/イングランド) |
MF | チアゴ (バイエルン/ドイツ) |
MF | ソリアーノ (ビジャレアル/スペイン) |
MF | シルバ (マンチュエスター シティ/イングランド) |
FW | モラタ (ユベントス/イタリア) |
FW | ルーカス バスケス (レアル マドリード/スペイン) |
FW | ペドロ (チェルシー/イングランド) |
FW | アドゥリス (アスレティック ビルバオ/スペイン) |
FW | ノリート (セルタ/スペイン) |
PickUP Player - 注目選手 -

チェコCzech Republic

出場回数 | 大会最高成績 | 予選結果 | FIFAランキング |
---|---|---|---|
6大会連続9回目 (チェコスロバキア時代に3回) |
準優勝(1996年) (チェコスロバキアとして 1976年大会優勝) |
グループA1位(7勝1分2敗) | 30位(6月2日現在) |
予選でオランダやトルコなどの強豪国と同居したグループを首位で通過したチェコ、個人に依存することなくチームの団結力で結果を残してきた。そんなチェコの中で唯一のワールドクラスといっていいのがGKのチェフ(34)。チェルシーからアーセナルに移籍した今シーズンは、イングランド・プレミアリーグ最優秀GKに輝くと、代表でも5月27日に行われた親善試合マルタ戦で同国の歴代最多出場記録を更新する119試合目の出場を果たした。自身4度目のユーロでもチームの大黒柱としての活躍が期待される。
また、チェコはユーロとの相性が非常に良い。チェコスロバキア時代の76年に西ドイツを破り優勝を果たすと、続く80年大会は3位、チェコ代表になってからも96年大会準優勝、04年ベスト4、前回大会もベスト8という結果を残してきた。今大会もユーロとの相性の良さを見せることができるのか!?
メンバー表
名前(所属クラブ) | |
---|---|
GK | チェフ (アーセナル/イングランド) |
GK | バツリーク (バーセル/スイス) |
GK | コウベク (スロバン リベレツ/スイス) |
DF | カデジャーベク (ホッフェンハイム/ドイツ) |
DF | カドレツ (フェネルバフチェ/トルコ) |
DF | ケブレ セラシエ (ブレーメン/ドイツ) |
DF | ヒュブニク (ブルゼニ/チェコ) |
DF | シボク (ブルサスポル/トルコ) |
DF | リンベルスキ (ブルゼニ/チェコ) |
DF | スヒー (バーゼル/スイス) |
MF | ドチュカル (スパルタ プラハ/チェコ) |
MF | ロシツキー (アーセナル/イングランド) |
名前(所属クラブ) | |
---|---|
MF | プディル (シェフィールド ウェンズデイ/イングランド) |
MF | プラシル (ボルドー/フランス) |
MF | コラーシュ (ブルゼニ/チェコ) |
MF | パベルカ (カスムパシャ/トルコ) |
MF | シュラル (スパルタ プラハ/チェコ) |
MF | クレイチ (スパルタ プラハ/チェコ) |
MF | スカラク (ブライトン/イングランド) |
MF | ダリダ (ヘルタ ベルリン/ドイツ) |
FW | ネチド (ブルサスポル/トルコ) |
FW | ショコダ (スラビア プラハ/チェコ) |
FW | ラファタ (スパルタ プラハ/チェコ) |
トルコTurkey

出場回数 | 大会最高成績 | 予選結果 | FIFAランキング |
---|---|---|---|
2大会ぶり4回目 | ベスト4(2008年) | グループA3位(5勝3分2敗) | 18位(6月2日現在) |
予選では開幕2連敗スタートと出遅れたものの、第7戦でオランダとの直接対決を制すとその後3連勝。各組3位の上位チームとして本大会の出場権を獲得したトルコ。
注目はMFチャルハノール。ドイツ・ブンデスリーガのレバークーゼンに所属する22歳の魅力は何と言ってもFKだ。世界最高峰と称される変幻自在のキックでチームを引っ張る。
他にもバルセロナ所属のアルダ(29)や、予選でチームトップの4ゴールをあげたブラク(30)など攻撃陣には実績のある選手が揃う。ノーマークでベスト4に勝ち進んだ2大会前の再現なるか!?
メンバー表
名前(所属クラブ) | |
---|---|
GK | ボルカン ババジャン (イスタンブールBB/トルコ) |
GK | オヌル (トラブゾンスポル/トルコ) |
GK | ハルン (ブルサスポル/トルコ) |
DF | セミフ カヤ (ガラタサライ/トルコ) |
DF | ハカン バルタ (ガラタサライ/トルコ) |
DF | アフメト チャルク (ゲンチレルビルリイ/トルコ) |
DF | ギョクハン ギョニュル (フェネルバフチェ/トルコ) |
DF | イスマイル (ベジクタシュ/トルコ) |
DF | シェネル (フェネルバフチェ/トルコ) |
MF | シャヒン (ドルトムント/ドイツ) |
MF | チャルハノール (レバークーゼン/ドイツ) |
名前(所属クラブ) | |
---|---|
MF | セルチュク イナン (ガラタサライ/トルコ) |
MF | アルダ (バルセロナ/スペイン) |
MF | オルジャイ (ベジクタシュ/トルコ) |
MF | オウズハン (ベジクタシュ/トルコ) |
MF | メフメト トパル (フェネルバフチェ/トルコ) |
MF | オザン (フェネルバフチェ/トルコ) |
MF | ジャネル (フェネルバフチェ/トルコ) |
MF | マリ (マインツ/ドイツ) |
MF | ボルカン シェン (フェネルバフチェ/トルコ) |
FW | ジェンク (ベジクタシュ/トルコ) |
FW | ブラク (北京国安/中国) |
FW | エムレ (ノアシェラン/デンマーク) |
クロアチアCroatia

出場回数 | 大会最高成績 | 予選結果 | FIFAランキング |
---|---|---|---|
4大会連続5回目 | ベスト8(1996、2008年) | グループH2位(6勝3分1敗) | 27位(6月2日現在) |
初出場で3位となったフランスワールドカップ以来の国際大会での躍進が期待されるクロアチア。
チームの中心は今シーズン、レアル マドリードでチャンピオンズリーグを制覇したモドリッチ(30)とスペインリーグ優勝のバルセロナ所属ラキティッチ(28)という、世界的ビッグクラブで主軸と活躍する2人。
共に年齢的にも選手としてピークを迎え、今大会にかける意気込みは高い。
その他にもマンジュキッチ(ユベントス)、コバチッチ(レアル マドリード)、ペリシッチ(インテル)、ブロゾビッチ(インテル)など中盤から前線にかけては他国が羨むほどのタレントが揃う。
個々の能力は高いだけにチームとしてまとまれば、今大会の台風の目になりそうだ。
メンバー表
名前(所属クラブ) | |
---|---|
GK | バルギッチ (リエカ/クロアチア) |
GK | ロブレ カリニッチ (ハイドゥク スプリト/クロアチア) |
GK | スバシッチ (モナコ/フランス) |
DF | ブルサリコ (サッスオーロ/イタリア) |
DF | ストゥリニッチ (ナポリ/イタリア) |
DF | チョルルカ (ロコモティフ モスクワ/ロシア) |
DF | イェドバイ (レバークーゼン/ドイツ) |
DF | スルナ (シャフタール/ウクライナ) |
DF | シルデンフェルト (ディナモ ザグレブ/クロアチア) |
DF | ビダ (ディナモ キエフ/ウクライナ) |
MF | ペリシッチ (インテル/イタリア) |
MF | ラキティッチ (バルセロナ/スペイン) |
MF | コバチッチ (レアル マドリード/スペイン) |
名前(所属クラブ) | |
---|---|
MF | モドリッチ (レアル マドリード/スペイン) |
MF | ブロゾビッチ (インテル/イタリア) |
MF | ログ (ディナモ ザグレブ/クロアチア) |
MF | チョリッチ (ディナモ ザグレブ/クロアチア) |
MF | バデリ (フィオレンティーナ/イタリア) |
FW | クラマリッチ (ホッフェンハイム/ドイツ) |
FW | ニコラ カリニッチ (フィオレンティーナ/イタリア) |
FW | マンジュキッチ (ユベントス/イタリア) |
FW | ピアツァ (ディナモ ザグレブ/クロアチア) |
FW | チョップ (マラガ/スペイン) |