
-
2022年5月19日放送
坂下町停留場 (富山県)
だいぶっつぁんが見守る駅前
-
2022年5月12日放送
多摩川駅 (東京都)
初夏の風香る駅前
-
2022年5月5日放送
七日町駅 (福島県)
絵ろうそくの駅前
-
2022年4月28日放送
阿南駅 (徳島県)
LEDと春筍の駅前
-
2022年4月21日放送
池袋駅 (東京都)
都会のオアシスがある駅前
-
2022年4月14日放送
渋川駅 (群馬県)
水沢うどん発祥の駅前
-
2022年4月7日放送
陸奥湊駅 (青森県)
朝市がひらく駅前
-
2022年3月31日放送
成田駅 (千葉県)
旅人を迎える門前町の駅前
-
2022年3月24日放送
福山駅 (広島県)
潮待ちの港へつづく駅前
-
2022年3月17日放送
関駅 (三重県)
宿場と忍びの隠れ蓑の駅前
-
2022年3月10日放送
日比谷駅 (東京都)
文化の中心へ変わる公園の駅前
-
2022年3月3日放送
倉敷駅 (岡山県)
手織の伝統が残る駅前
-
2022年2月24日放送
秋田駅 (秋田県)
杉香る雪国の駅前
-
2022年2月10日放送
溜池山王駅 (東京都)
アートステーションと溜池の桜の駅前
-
2022年2月3日放送
伊予西条駅 (愛媛県)
うちぬきに人が集う駅前
-
2022年1月27日放送
三国港駅 (福井県)
帯のまち流しの駅前
-
2022年1月20日放送
小諸駅 (長野県)
詩がつくる街の駅前
-
2022年1月13日放送
早稲田停留場 (東京都)
水景色と学生街の駅前
-
2022年1月6日放送
四条駅 (京都府)
狂言と手づくり市の駅前
-
2021年12月23日放送
勾当台公園駅 (宮城県)
42万個の灯りが煌めく駅前
-
2021年12月16日放送
駒沢大学駅 (東京都)
50年前の夢をのせた駅前
-
2021年12月9日放送
奥大井湖上駅 (静岡県)
空中散歩と湖上の駅前
-
2021年12月2日放送
大歩危駅 (徳島県)
伝説と渓谷の湯の駅前
-
2021年11月25日放送
日野春駅 (山梨県)
夏を待つ蝶の里の駅前
-
2021年11月18日放送
不動前駅 (東京都)
お不動さんと甘藷の駅前
-
2021年11月11日放送
上北町駅 (青森県)
4千年前のタイムカプセルの駅前
-
2021年11月4日放送
出雲横田駅 (島根県)
稲田姫としめ縄の駅前
-
2021年10月28日放送
海浜幕張駅 (千葉県)
湾岸のニュータウンの駅前
-
2021年10月21日放送
奈良駅 (奈良県)
旧奈良駅舎の駅前
-
2021年10月14日放送
阿佐ケ谷駅 (東京都)
祭りでつながる商店街の駅前
-
2021年9月30日放送
豊後竹田駅 (大分県)
月が照らす城下町の駅前
-
2021年9月23日放送
田んぼアート駅 (青森県)
稲作文化とアートの駅前
-
2021年9月16日放送
御門台駅 (静岡県)
草薙伝説とちゃっきり節の駅前
-
2021年9月9日放送
春日山駅 (新潟県)
謙信の「義の心」の駅前
-
2021年9月2日放送
浦和駅 (埼玉県)
サッカーのまちの駅前
-
2021年8月26日放送
尾鷲駅 (三重県)
ヒノキ香る古道の駅前
-
2021年8月19日放送
自由が丘駅 (東京都)
自由な街を守る駅前
-
2021年8月12日放送
紫波中央駅 (岩手県)
井戸端会議の駅前
-
2021年8月5日放送
夢前川駅 (兵庫県)
水と風と夢の駅前
-
2021年7月29日放送
駒込駅 (東京都)
ソメイヨシノが生まれた駅前
-
2021年7月22日放送
天竜峡駅 (長野県)
街をつなぐ架け橋の駅前
-
2021年7月15日放送
山手駅 (神奈川県)
舶来文化の名残の駅前
-
2021年7月8日放送
赤羽岩淵駅 (東京都)
ボート競技が見える駅前
-
2021年7月1日放送
山方宿駅 (茨城県)
鮎と淡水魚館の駅前
-
2021年6月24日放送
恵比寿駅 (東京都)
ゑびすでつながる駅前
-
2021年6月17日放送
のいち駅 (高知県)
人も動物もいきいき暮らす駅前
-
2021年6月10日放送
駒ヶ岳山頂駅(神奈川県)
箱根散策と眺望の駅前
-
2021年6月3日放送
尾道駅 (広島県)
除虫菊の歴史を伝える駅前
-
2021年5月27日放送
湯沢駅 (秋田県)
地熱で活性化する駅前
-
2021年5月20日放送
高松駅 (香川県)
潮風香る瀬戸の都の駅前
-
2021年5月13日放送
扇町駅 (神奈川県)
廃線と工場の駅前
-
2021年5月6日放送
越生駅 (埼玉県)
風にそよぐ山吹の駅前
-
2021年4月29日放送
二子玉川駅 (東京都)
魚が泳ぐ河川敷の駅前
-
2021年4月22日放送
館山駅 (千葉県)
里見氏と房州寿司の駅前
-
2021年4月15日放送
三島広小路駅 (静岡県)
富士の伏流水が注ぐ駅前
-
2021年4月8日放送
新河岸駅 (埼玉県)
船頭歌ひびく船着場の駅前
-
2021年4月1日放送
北千住駅 (東京都)
旧街道の歴史を刻む駅前
-
2021年3月25日放送
武蔵大和駅 (東京都)
貯水池と茶畑が広がる駅前
-
2021年3月18日放送
浦賀駅 (神奈川県)
造船所跡と渡船の駅前
-
2021年3月11日放送
上総亀山駅 (千葉県)
湖畔とジビエの駅前
-
2021年3月4日放送
目黒駅 (東京都)
谷底駅と坂の駅前
-
2021年2月25日放送
大磯駅 (神奈川県)
明治政界の奥座敷と地引網の駅前
-
2021年2月18日放送
和光市駅 (埼玉県)
先端技術と古民家が同居する駅前
-
2021年2月11日放送
等々力駅 (東京都)
タイムスリップが始まる駅前
-
2021年2月4日放送
下仁田駅 (群馬県)
下仁田ネギと哀史の駅前
-
2021年1月28日放送
湯谷温泉駅 (愛知県)
湯の香と五平餅の駅前
-
2021年1月21日放送
小浜駅 (福井県)
鯖街道と丁稚羊羹の駅前
-
2021年1月14日放送
八丁堀駅 (東京都)
与力らが暮らした駅前
-
2021年1月7日放送
亀岡駅 (京都府)
川下りと砥石の駅前
-
2020年12月24日放送
武雄温泉駅 (佐賀県)
陶芸と湯の街の駅前
-
2020年12月17日放送
伊勢佐木長者町駅 (神奈川県)
文明開化と古き佳き商店街の駅前
-
2020年12月10日放送
御厨駅 (静岡県)
新駅に希望を託す駅前
-
2020年12月3日放送
揖斐駅 (岐阜県)
お茶とたにぐみさんの駅前
-
2020年11月26日放送
紀伊勝浦駅 (和歌山県)
秋刀魚寿司と港町の駅前
-
2020年11月19日放送
宇奈月駅 (富山県)
電源開発とブロンズ像の駅前
-
2020年11月12日放送
小村井駅 (東京都)
北斎巴錦が咲く駅前
-
2020年11月5日放送
椋野駅 (山口県)
清流と岸根栗の駅前
-
2020年10月29日放送
信濃追分駅 (長野県)
宿場町とホームズの駅前
-
2020年10月22日放送
十字街停留場 (北海道)
坂のある街と教会の停留場前
-
2020年10月15日放送
三厩駅 (青森県)
階段国道と洞門の駅前
-
2020年10月8日放送
市川本町駅 (山梨県)
甲斐源氏の歴史と「和紙」の駅前
-
2020年10月1日放送
新居浜駅 (愛媛県)
あかがねの駅前
-
2020年9月24日放送
高田馬場駅 (東京都)
「昭和」が残る駅前
-
2020年9月17日放送
備中高梁駅 (岡山県)
天空の城と思いやりの駅前
-
2020年9月10日放送
宮脇駅 (茨城県)
筑波山を登る駅前
-
2020年9月3日放送
草津駅 (滋賀県)
宿場と銘菓の駅前
-
2020年8月27日放送
逗子・葉山駅 (神奈川県)
波間の神社の駅前
-
2020年8月20日放送
会津柳津駅 (福島県)
赤べこ伝説の駅前
-
2020年8月13日放送
行田市駅 (埼玉県)
足袋蔵の残る駅前
-
2020年8月6日放送
荒砥駅 (山形県)
紅をつくる駅前
-
2020年7月30日放送
厚岸駅 (北海道)
海霧が包む駅前
-
2020年7月23日放送
五条駅 (京都府)
悪王子(あくおうじ)と天使さんの駅前
-
2020年7月16日放送
土佐山田駅 (高知県)
土佐打刃物の駅前
-
2020年7月9日放送
千駄木駅 (東京都)
文豪が慕った坂道の駅前
-
2020年7月2日放送
長谷駅 (神奈川県)
紫陽花が咲く駅前
-
2020年6月25日放送
代々木八幡駅 (東京都)
悠久の歴史を辿る駅前
-
2020年6月18日放送
富士見駅 (長野県)
高原の駅前
-
2020年6月11日放送
熱海駅 (静岡県)
温泉とジャカランダの駅前
-
2020年6月4日放送
八瀬比叡山口駅 (京都府)
比叡山と新緑の駅前
-
2020年5月28日放送
島原駅 (長崎県)
鯉の泳ぐ駅前
-
2020年5月21日放送
日光駅 (栃木県)
避暑の駅前
-
2020年5月14日放送
津和野駅 (島根県)
マリア聖堂のある駅前
-
2020年5月7日放送
目白駅 (東京都)
五色不動と環状道路の駅前
-
2020年4月30日放送
隼人駅 (鹿児島県)
隼人と御神馬の駅前
-
2020年4月23日放送
静岡駅 (静岡県)
城下町と模型の駅前
-
2020年4月16日放送
親不知駅 (新潟県)
翡翠(ひすい)の浜辺の駅前
-
2020年4月9日放送
西日暮里駅 (東京都)
日暮らしの坂上る駅前
-
2020年4月2日放送
墨染駅 (京都府)
街道と墨染桜の駅前
-
2020年3月26日放送
水沢江刺駅 (岩手県)
東北の鉄器文化の駅前
-
2020年3月19日放送
白金台駅 (東京都)
屋敷街の緑が残る駅前
-
2020年3月12日放送
三日月駅 (兵庫県)
三日月の見守る駅前
-
2020年3月5日放送
熊本駅 (熊本県)
植木市と森の都の駅前
-
2020年2月27日放送
越後湯沢駅 (新潟県)
川端文学ゆかりの駅前
-
2020年2月20日放送
森宮野原駅 (長野県)
願いを繋ぐ駅前
-
2020年2月13日放送
津山駅 (岡山県)
洋学とオランダ飯の駅前
-
2020年2月6日放送
湯河原駅 (神奈川県)
湯けむりとみかんが香るの駅前
-
2020年1月30日放送
酒田駅 (山形県)
廻船問屋と倉庫の駅前
-
2020年1月23日放送
武蔵小山駅 (東京都)
古き佳き商店街の駅前
-
2020年1月16日放送
西桑名駅 (三重県)
東海道の宿場町の駅前
-
2020年1月9日放送
富士山駅 (山梨県)
富士登山とうどんの駅前
-
2019年12月19日放送
川口駅 (埼玉県)
鋳物と聖火台の駅前
-
2019年12月12日放送
箕面駅 (大阪府)
修験道と紅葉の駅前
-
2019年12月5日放送
西桐生駅 (群馬県)
絹織物とえびす講の駅前
-
2019年11月28日放送
白石蔵王駅 (宮城県)
親を思う温情の駅前
-
2019年11月21日放送
軽井沢駅 (長野県)
古き佳き別荘地の駅前
-
2019年11月14日放送
高幡不動駅 (東京都)
お不動さんと開運の駅前
-
2019年11月7日放送
久留米駅 (福岡県)
久留米絣と水天宮の駅前
-
2019年10月31日放送
桜新町駅 (東京都)
サザエさんのいる駅前
-
2019年10月24日放送
蹴上駅 (京都府)
疎水をめぐる駅前
-
2019年10月17日放送
武蔵小杉駅 (神奈川県)
高層マンションが建ち並ぶ駅前
※この放送は2019年9月10日(火)に収録したものです。この度の台風被害に際し、心よりお見舞いを申し上げます。
-
2019年10月10日放送
長府駅 (山口県)
旧城下町と高杉晋作の駅前
-
2019年10月3日放送
小松駅 (石川県)
重機械と北前船の駅前
-
2019年9月26日放送
早川駅 (神奈川県)
魚籃観音と海の幸の駅前
-
2019年9月19日放送
山寺駅 (山形県)
親も子ものぼる駅前
-
2019年9月12日放送
清里駅 (山梨県)
開拓精神の息づく駅前
-
2019年9月5日放送
びわ湖浜大津駅 (滋賀県)
路面電車と遊覧船の駅前
-
2019年8月29日放送
広尾駅 (東京都)
大使館のある駅前
-
2019年8月22日放送
鵜住居駅 (岩手県)
大漁旗とラグビーの駅前
-
2019年8月15日放送
寄居駅 (埼玉県)
川と清水の駅前
-
2019年8月8日放送
大阪港駅 (大阪府)
浪花の憩いの駅前
-
2019年8月1日放送
上総一ノ宮駅 (千葉県)
サーフィンの駅前
-
2019年7月25日放送
鮎川駅 (秋田県)
木のおもちゃの駅前
-
2019年7月18日放送
人形町駅 (東京都)
江戸情緒残る下町の駅前
-
2019年7月11日放送
中洲川端駅 (福岡県)
博多グルメと博多織の駅前
-
2019年7月4日放送
熱海駅 (静岡県)
温泉とジャカランダの駅前
-
2019年6月27日放送
津和野駅 (島根県)
マリア聖堂のある駅前
-
2019年6月20日放送
笠間駅 (茨城県)
九ちゃんゆかりの駅前
-
2019年6月13日放送
観音寺駅 (香川県)
銭形砂絵の駅前
-
2019年6月6日放送
追分駅 (北海道)
菜の花畑と優駿の駅前
-
2019年5月30日放送
八瀬比叡山口駅 (京都府)
比叡山と新緑の駅前
-
2019年5月23日放送
島原駅 (長崎県)
鯉の泳ぐ駅前
-
2019年05月16日放送
六本木駅 (東京都)
坂と階段の駅前
-
2019年5月9日放送
宮崎空港駅 (宮崎県)
咲く花そよぐ駅前
-
2019年5月2日放送
森下駅 (東京都)
江戸職人の駅前
-
2019年4月25日放送
長津田駅 (神奈川県)
お参りの駅前
-
2019年4月18日放送
呉駅 (広島県)
造船の歴史薫る駅前
-
2019年4月11日放送
洗足池駅 (東京都)
湧水池の駅前
-
2019年4月4日放送
宇和島駅 (愛媛県)
宇和島鯛めしの駅前
-
2019年3月28日放送
熊谷駅 (埼玉県)
ラグビーと製糸工場の駅前
-
2019年3月21日放送
弁天島駅 (静岡県)
宝の湖と夕焼けの駅前
-
2019年3月14日放送
帯広駅 (北海道)
開拓の歴史と農耕馬の駅前
-
2019年3月7日放送
偕楽園臨時駅 (茨城県)
梅と歴史が香る駅前
-
2019年2月28日放送
元町駅 (兵庫県)
ハイカラの灯(とも)る駅前
-
2019年2月21日放送
室蘭駅 (北海道)
工場夜景と「やきとり」の駅前
-
2019年2月14日放送
金木駅 (青森県)
津軽三味線が響く駅前
-
2019年2月7日放送
小倉駅 (福岡県)
城下町の活気が残る駅前
-
2019年1月31日放送
扇田駅 (秋田県)
比内地鶏と十和田石の駅前
-
2019年1月24日放送
鳥取駅 (鳥取県)
白ウサギと日本海の駅前
-
2019年1月10日放送
大師前駅 (東京都)
草団子と厄除けの駅前
-
2018年12月20日放送
十三駅 (大阪府)
夜の喧噪の駅前
-
2018年12月13日放送
恋し浜駅 (岩手県)
愛と恋とホタテの駅前
-
2018年12月6日放送
遠州森駅 (静岡県)
治郎柿の駅前
-
2018年11月29日放送
水道橋駅 (東京都)
江戸の水の駅前
-
2018年11月22日放送
枚方公園駅 (大阪府)
菊人形の駅前
-
2018年11月15日放送
阿字ヶ浦駅 (茨城県)
潮風が抜ける駅前
-
2018年11月8日放送
小林駅 (宮崎県)
星空の美しい駅前
-
2018年11月1日放送
長浜駅 (滋賀県)
湖畔の城下町の駅前
-
2018年10月25日放送
西立川駅 (東京都)
四季を感じる公園の駅前
-
2018年10月18日放送
西舞鶴駅 (京都府)
友情のメダル輝く駅前
-
2018年10月11日放送
湯本駅 (福島県)
“フラダンス”の駅前
-
2018年10月4日放送
唐津駅 (佐賀県)
祭りを待つ駅前
-
2018年9月27日放送
上諏訪駅 (長野県)
酒蔵巡りの駅前
-
2018年9月20日放送
安芸駅 (高知県)
野良時計が見守る駅前
-
2018年9月13日放送
九品仏駅 (東京都)
サギソウの香る駅前
-
2018年9月6日放送
(京都府)
歌舞伎の駅前
-
2018年8月30日放送
三輪駅 (奈良県)
大鳥居の駅前
-
2018年8月23日放送
人吉駅 (熊本県)
球磨焼酎の駅前
-
2018年8月16日放送
石川町駅 (神奈川県)
“乙女たち”の駅前
-
2018年8月9日放送
幾寅駅 (北海道)
復活を待つ駅前
-
2018年8月2日放送
別所温泉駅 (長野県)
別所温泉の駅前
-
2018年7月26日放送
宇治山田駅 (三重県)
神宮の駅前
-
2018年7月19日放送
館林駅 (群馬県)
日本一暑い街の駅前
-
2018年7月12日放送
代々木上原駅 (東京都)
オリンピックの駅前
-
2018年7月5日放送
吉永駅 (岡山県)
学び舎の駅前
-
2018年6月28日放送
四谷三丁目駅 (東京都)
かつて花街として栄えた駅前
-
2018年6月21日放送
湯浅駅 (和歌山県)
津波防災の駅前
-
2018年6月14日放送
日光駅 (栃木県)
避暑の駅前
-
2018年6月7日放送
門司港駅 (福岡県)
国際貿易港の駅前
-
2018年5月31日放送
有楽町駅 (東京都)
ガード下の駅前
-
2018年5月24日放送
宝塚駅 (兵庫県)
歌劇の駅前
-
2018年5月17日放送
大館駅 (秋田県)
忠犬ハチ公の駅前
-
2018年5月10日放送
勝沼ぶどう郷駅 (山梨県)
桃の花の駅前
-
2018年5月3日放送
琴電琴平駅 (香川県)
讃岐のこんぴらさんの駅前
-
2018年4月26日放送
本川越駅 (埼玉県)
大正浪漫の駅前
-
2018年4月19日放送
亀嵩駅 (島根県)
名作の駅前
-
2018年4月12日放送
渋谷駅 (東京都渋谷区)
変貌する駅前
-
2018年4月5日放送
明石駅 (兵庫県)
海峡の街の駅前
-
2018年3月29日放送
木ノ本駅 (滋賀県)
目の仏の駅前
-
2018年3月22日放送
中之島駅 (大阪府)
水の都の駅前
-
2018年3月15日放送
新函館北斗駅 (北海道)
新幹線とゴンドラの駅前
-
2018年3月8日放送
稲村ヶ崎駅 (神奈川県)
波乗りたちの駅前
-
2018年3月1日放送
品川駅 (東京都港区)
「歴史のはじまり」の駅前
-
2018年2月22日放送
中津駅 (大分県)
福澤諭吉の駅前
-
2018年2月15日放送
日立駅 (茨城県)
科学館の駅前
-
2018年2月8日放送
清澄白河駅 (東京都)
のらくろの駅前
-
2018年2月1日放送
吉野駅 (奈良県)
吉野杉の駅前
-
2018年1月25日放送
青森駅 (青森県)
りんごの駅前
-
2018年1月18日放送
太秦駅 (京都府)
映画の駅前
-
2018年1月11日放送
上野駅 (東京都台東区)
野口英世の駅前
-
2017年12月21日放送
たびら平戸口駅 (長崎県)
天主堂の駅前
-
2017年12月14日放送
江古田駅 (東京都)
学生街の駅前
-
2017年12月7日放送
清水駅 (静岡県)
マグロの駅前
-
2017年11月30日放送
五井駅 (千葉県)
旅立ちの駅前
-
2017年11月23日放送
武生駅 (福井県)
匠の駅前
-
2017年11月16日放送
長岡駅 (新潟県)
女株券師の駅前
-
2017年11月9日放送
小田原駅 (神奈川県)
提灯の駅前
-
2017年11月2日放送
豊橋駅 (愛知県)
スマートボールの駅前
-
2017年10月26日放送
大宮駅 (埼玉県)
鉄道の歴史の駅前
-
2017年10月19日放送
府中競馬正門前駅 (東京都府中市)
競馬場の駅前
-
2017年10月12日放送
千頭駅 (静岡県)
SLが走る駅前
-
2017年10月5日放送
祐天寺駅 (東京都目黒区)
巨石の駅前
-
2017年9月28日放送
二本松駅 (福島県)
提灯祭りの駅前
-
2017年9月21日放送
三越前駅 (東京都)
駅前百貨店の劇場
-
2017年9月14日放送
多治見駅 (岐阜県)
モザイクタイルの駅前
-
2017年9月7日放送
奥多摩駅 (東京都)
東京を支えた駅前
-
2017年8月31日放送
松山市駅 (愛媛県)
駅前は俳句の聖地
-
2017年8月24日放送
なんば駅 (大阪府)
世界の食の駅前
-
2017年8月17日放送
石巻駅 (宮城県)
復興の駅前
-
2017年8月10日放送
両国駅 (東京都墨田区)
鎮魂の駅前
-
2017年8月3日放送
長瀞駅 (埼玉県)
川下りへ続く駅前
-
2017年7月27日放送
釧路駅 (北海道)
駅前の人情市場
-
2017年7月20日放送
鎌倉駅(神奈川県)
変わりゆく武家の都
-
2017年7月13日放送
折尾駅 (福岡県)
変わりゆく駅前の変わらぬ風景
-
2017年7月6日放送
岡山駅 (岡山県)
桃太郎と「お田植え祭」の駅前
-
2017年6月29日放送
久我山駅(東京都)
ホタルが帰る駅前
-
2017年6月22日放送
宇都宮駅(栃木県)
餃子が香る駅前
-
2017年6月15日放送
富士見駅(長野県)
高原の駅前
-
2017年6月8日放送
稲荷駅(京都府)
参道へつながる駅前
-
2017年6月1日放送
南清水沢駅(北海道)
“自分たち”の駅前
-
2017年5月25日放送
京成立石駅(東京都葛飾区)
懐かしい仲見世商店街
-
2017年5月18日放送
薩摩高城(さつまたき)駅 (鹿児島県)
海辺の無人駅
-
2017年5月11日放送
上尾駅(埼玉県)
農業とともに生きてきた駅前
-
2017年5月4日放送
雨晴駅(富山県)
絶景の駅前
-
2017年4月27日放送
馬車道駅(神奈川県)
歴史を見つめた港の駅前
-
2017年4月20日放送
淀屋橋駅(大阪府)
企業戦士たちの駅前
-
2017年4月13日放送
東武浅草駅(東京都)
人力車が駆ける駅前
-
2017年4月6日放送
盛岡駅(岩手県)
ふるさと 旅立ち