 |
監督 |
山崎 健 |
地区 |
北信越 |
主将 |
駒形 大樹 |
出場回数 |
22大会ぶり7回目 |
マネージャー |
黒坂 豪士 |
選考方法 |
北信越予選会1位 |
|
|

大会に向けての抱負
目標は新潟大学歴代最高の成績を収めること、さらに他の国公立大学に勝つことです。合宿なども通じて例年に比べて練習の走行距離を格段に伸ばし、チームの底力はかなりついてきました。新潟大学の襷と出場できなかった22年分の思いを胸に、ゴールの伊勢神宮に向かってチーム一丸となって頑張ります。
エントリーリスト
区間 |
選手名 |
学年 |
出身校 |
所在地 |
5000m記録 |
10000m記録 |
生年月日 |
1区 |
稲毛 寛人 |
4年 |
山形南高 |
山形 |
14分51秒55 |
- |
1990.3.2 |
2区 |
鈴木 挙 |
3年 |
酒田東高 |
山形 |
14分58秒94 |
- |
1990.11.26 |
3区 |
住 柔 |
1年 |
斐太高 |
岐阜 |
15分07秒39 |
- |
1992.5.7 |
4区 |
金澤 拓則 |
3年 |
諏訪清陵高 |
長野 |
15分09秒19 |
- |
1990.10.24 |
5区 |
星野 大悟 |
3年 |
岩見沢東高 |
北海道 |
15分10秒79 |
- |
1991.3.6 |
6区 |
石原 宏哉 |
2年 |
大田原高 |
栃木 |
15分24秒60 |
- |
1990.10.16 |
7区 |
池上 慎弥 |
1年 |
七尾高 |
石川 |
15分30秒98 |
- |
1992.6.4 |
8区 |
伊藤 悠太 |
M2年 |
米沢興譲館高 |
山形 |
15分24秒39 |
- |
1988.1.13 |
補欠 |
森下 翔平 |
4年 |
長久手高 |
愛知 |
15分44秒70 |
- |
1989.7.7 |
補欠 |
駒形 大樹 |
3年 |
六日町高 |
新潟 |
15分31秒10 |
- |
1991.3.6 |
補欠 |
渡邉 和史 |
2年 |
山形南高 |
山形 |
15分11秒26 |
- |
1991.4.4 |
|
片野 匠 |
4年 |
宇都宮高 |
栃木 |
- |
- |
1988.12.15 |
|
半澤 拓見 |
3年 |
葵高 |
福島 |
15分31秒81 |
- |
1990.11.13 |
|