愛知工業大学
監督 有田 哲治 地区 東海
主将 吉田 士恩 出場回数 2大会連続14回目
マネージャー 山本 俊輔 選考方法 東海地区選考会1位

大会に向けての抱負
主力は3年・4年生ですが、25名の部員全員が勝つ習慣や育つ環境づくりに努め、チーム一丸となって大会に挑んできました。エース不在ですが、バランスの取れたチームに育ちました。多くの方のご尽力あっての大会であることを感謝して、「最後まで諦めない走り」をモットーに15位を目標に伊勢神宮までタスキをつなげたいと思います。
エントリーリスト
区間 選手名 学年 出身校 所在地 今年度5,000mの
最高記録
生年月日
1区 金谷 将史 3年 愛知高 愛知 14分41秒52 1987.9.5
2区 吉田 士恩 4年 弥富高 愛知 14分44秒8 1987.1.17
3区 大原  司 1年 岡崎城西高 愛知 31分50秒17* 1989.4.8
4区 鳥羽 邦彦 4年 三重高 三重 30分53秒82* 1986.8.22
5区 清水 翔太 4年 岡崎城西高 愛知 31分00秒6* 1987.1.2
6区 山村 圭介 3年 岡崎城西高 愛知 31分18秒76* 1987.6.5
7区 田中 智博 3年 愛工大名電高 愛知 30分45秒49* 1988.1.16
8区 中山 祐平 3年 郡上高 岐阜 14分46秒5 1987.11.19
補欠 樋口 健太 2年 四日市工業高 三重 15分13秒81 1988.6.11
補欠 松下 智之 1年 愛工大名電高 愛知 15分18秒38 1989.9.12
補欠 孝久 朝則 2年 国府高 愛知 15分12秒70 1988.11.10
  伊藤 彰洋 3年 豊川工業高 愛知 31分35秒42* 1987.8.20
  水野 真宏 2年 中部大第一高 愛知 15分15秒11 1988.11.17
*印は10,000mの今年度最高記録