なぜ楽太郎師匠かというと・・・ロードレースファンの方ならおわかりですよね?
かつての楽太郎師匠による瀬古利彦さん(当番組・解説)の物真似でも知られるようにこのお二人はそっくり!!
そこで親交のある瀬古さんのご紹介でこの夢のコラボレーションが実現しました。
そしてなんと!最優秀賞に選ばれた作品は、楽太郎師匠に直筆で書いていただきプレゼントしちゃいます。
※最優秀賞は第3回の締め切り後に発表となります。
第3回のお題は「四十」
回答例
「四十」とかけまして「どういたしまして」と解く
その心は・・・お礼(サンキュー)の後
優秀賞
マウスを作品の上にのせると、そのこころは、の続きが見られます。
【コメント】
毎回、投稿されている魚屋さん(第1回優秀作)は、レベルの高いなぞかけをお作りになります。大変お上手です。大喜利でのなぞかけの真剣勝負なら、間違いなく魚屋さんの作品を選びますが、今回はみなさん駅伝に絡めた解答をしようと苦心なさっている様子、そこに注目して、中でも一番きれいに面白くまとめた駅伝おばさん さんが優秀賞です。
戻る