第56回全日本大学駅伝

全日本大学駅伝は「大学日本一」を競う大会です。箱根駅伝・出雲駅伝に並ぶ、学生三大駅伝のひとつで、全国8地区の選考会を勝ち抜いてきた精鋭25大学と、オープン参加の日本学連選抜、東海学連選抜を加えた27チームが出場します。

出場資格とシード制

  1. (1)2024年度日本学生陸上競技連合普通会員
  2. (2)第55回大会上位8チーム(駒澤大学、青山学院大学、國學院大學、中央大学、城西大学、創価大学、大東文化大学、東京国際大学)で参加を希望するチーム
  3. (3)各地区学連から参加するチーム数は17チームとし、各地区学連の代表数は以下の通りとする。
    北海道1、東北1、関東7、北信越1、東海1、関西4、中国四国1、九州1
  4. (4)総出場数は(2)の8チームと(3)の17チーム及びオープン参加の日本学連選抜チーム(東海を除く全国7地区学連からの選抜)、東海学連選抜チームを含めた27チーム。

チーム編成

1チーム15人(監督1人、マネージャー1人、選手13人)をもって編成する。
(※日本学連選抜チームは監督1人、マネージャー1人、選手14人の計16人とする)