【5話パック】
第6回~第10回がご視聴いただけます。
江戸の大店、越後屋の息子で、半年前駆け落ちした惣太郎(高峰圭二)を連れ戻しに旅に出た半兵衛(緒形拳)と政吉(林隆三)は、予想に反して危険な橋を渡る破目になった。
惣太郎を…
海神丸の船底で開かれていた賭場で、日本橋の油屋栄三郎(織本順吉)は身代から女房まで賭けて失った。半兵衛(緒形拳)と政吉(林隆三)は、栄三郎を見て身につまされるのだった。
…
回船問屋、三州屋の嫁、おきぬ(小野恵子)は夫、忠太郎(林ゆたか)の賭けごとや女狂いに耐えられないと駆け込み寺に逃げ込んだ。しかし忠太郎は離縁状を書こうとしない。外聞もあり忠…
御膳奉行、古田玄蕃(山城新伍)は、将軍の食膳に供える魚を選ぶという役目を悪用して私腹を肥やしていた。玄蕃は身の安全と出世のため上役の諸角(谷口完)に近づいていた。玄蕃に抗議…
「坊主そば」のお春(中尾ミエ)は、店で居直り強盗を働こうとした娘、おゆみ(真木洋子)を逃がしてやったが、気がかりなので仕事屋の元締、おせい(草笛光子)のその娘を捜してほしい…