BACKNUMBER これまでの放送
2022.11.19






実は自由だったクラシック!バロックの音楽会
今、世界中でバロック音楽が再注目され人気を集めていますが、実はバロック音楽は演奏法がとても「自由」なんです!そこで今日はこの11月にヨーロッパでの演奏ツアーをまわった世界的バロック音楽集団バッハ・コレギウム・ジャパンの皆さんをお招きし、その首席指揮者である鈴木優人さんに「バロック音楽の自由」についてお話しいただきました!
♪ゲスト:鈴木優人(指揮・チェンバロ)、土屋礼央
演奏:バッハ・コレギウム・ジャパン
楽曲紹介
♪1:「管弦楽組曲第2番」より第5曲「ポロネーズ」
作曲: J.S.バッハ
フラウト・トラヴェルソ: 鶴田洋子
指揮・チェンバロ: 鈴木優人
演奏: バッハ・コレギウム・ジャパン
♪2:「オーボエ協奏曲」より第2楽章
作曲: A.マルチェッロ
オーボエ: 三宮正満
指揮・チェンバロ: 鈴木優人
演奏: バッハ・コレギウム・ジャパン
♪3:「チェロ協奏曲 ト長調」より第2楽章後半~第3楽章
作曲: A.ヴィヴァルディ
チェロ: 上村文乃
指揮・チェンバロ: 鈴木優人
演奏: バッハ・コレギウム・ジャパン
♪4:「チャッコーナ」
作曲: T.メールラ
ヴァイオリン: 若松夏美
リコーダー: 太田光子
指揮・チェンバロ: 鈴木優人
演奏: バッハ・コレギウム・ジャパン
偉人たちが残した言葉