題名のない音楽会

BACKNUMBER これまでの放送

2022.06.18

知っているようで知らない楽器・木琴の音楽会

現在、学校の音楽の授業で大活躍している楽器があります。それは飛沫を飛ばさない楽器、木琴。
今回は、みなさんが知っているようで知らない木琴を掘り下げ、楽器の種類、歴史、音色の特徴など意外な一面を紹介。さらに鈴木福さんも参加し、実験的な演奏も披露!その魅力に迫りました。
♪ゲスト:川島素晴、塚越慎子、古坂大魔王、鈴木福、伊賀拓郎、大場章裕、林周雅、東條太河、田原綾子、加藤文枝、髙橋洋太

楽曲紹介

♪1:「チョップスティック」

作曲: A.リュリ
編曲: 伊賀拓郎
シロフォン: 塚越慎子
マリンバ: 大場章裕

♪2:組曲『道化師』より「ギャロップ」

作曲: D.カバレフスキー
編曲: 伊賀拓郎
シロフォン: 塚越慎子
パーカッション: 大場章裕
演奏: 林周雅ストリングス

♪3:『レクイエム』より第2曲「怒りの日」

作曲: G.ヴェルディ
編曲: 伊賀拓郎
シロフォン: 塚越慎子
パーカッション: 大場章裕
ピアノ: 伊賀拓郎
演奏: 林周雅ストリングス

♪4:「ミッション・インポッシブルのテーマ」

作曲: L.シフリン
編曲: 伊賀拓郎
シロフォン: 鈴木福
パーカッション: 大場章裕
ピアノ: 伊賀拓郎
演奏: 林周雅ストリングス

♪5:バレエ音楽『ガイーヌ』より「剣の舞」

作曲: A.I.ハチャトゥリャン
編曲: 山下康介
シロフォン: 塚越慎子
パーカッション: 大場章裕
ピアノ: 伊賀拓郎
演奏: 林周雅ストリングス

※林周雅ストリングス:林周雅、東條太河、田原綾子、加藤文枝、髙橋洋太

偉人たちが残した言葉

木琴が歌えることを人々に証明しなければなりません。私はそれができることを知っています。
~木琴奏者 平岡養一~