BACKNUMBER これまでの放送
2018.07.07




世界を魅了するイル・ディーヴォの音楽会
有名なスタンダード曲をクラシカルに歌い、圧倒的な歌唱力とルックスで世界を魅了するイル・ディーヴォ。2004年のデビュー以来、実に3000万枚を超えるアルバムセールスを記録し、各国で160ものゴールドディスクを獲得しています。今回は世界が認めるヴォーカル・グループ、イル・ディーヴォの歌声をたっぷりお届けしました。石丸さんと初共演!日本の名曲「ふるさと」も必見でした。
♪イル・ディーヴォ、曽我大介、トーキョー・スター・オーケストラ
出演者
IL DIVO イル・ディーヴォ /ヴォーカル・グループ
“IL DIVO(イル・ディーヴォ)”とは、神のようなパフォーマー、もしくは男性版ディーヴァを意味するイタリア語。スイス、フランス、スペイン、アメリカ出身の国際色豊かな4人組によるアルバムは、累計3000万枚以上の売り上げを記録、50回のナンバー・ワンを獲得し、33ヶ国以上でゴールドおよびプラチナ・ディスク認定を160回受け、4回のワールド・ツアーはソールド・アウトという、比類なき成功を収めている。18年8月にはアルバム『タイムレス』をリリース、9月には2年半ぶり6度目のジャパン・ツアーを行なう予定。
曽我 大介 そが だいすけ /指揮
ルーマニア国立放送交響楽団首席客演指揮者、大阪交響楽団音楽監督などを歴任し、現在東京ニューシティ管弦楽団正指揮者。ベルリンでベルリン交響楽団ベートーヴェン「第九」を指揮するなど世界各地で活躍。昨年はルーマニアのブラショフ・フィルハーモニー交響楽団日本公演を指揮しツアーを大成功に導いた。講習会の講師、作曲家としても活躍中。著書に『《第九》虎の巻』など。ルーマニア・ブラショフ市とブラジル・ロンドリーナ市名誉市民。
オフィシャルHP:http://www.soga.jp/ ※リンク先は外部サイトへ遷移します。
楽曲紹介
♪1:「この素晴らしき世界」
作詞・作曲: G.ダグラス/G.D.ワイス
編曲: A.キンテーロ
歌: イル・ディーヴォ
指揮: 曽我大介
演奏: トーキョー・スター・オーケストラ
♪2:「スマイル」
作曲: C.チャップリン
作詞: J.ターナー/G.パーソンズ
編曲: A.キンテーロ
歌: イル・ディーヴォ
指揮: 曽我大介
演奏: トーキョー・スター・オーケストラ
♪3:「ハロー」
作詞・作曲: アデル/G.カースティン
スペイン語詞: Z.レカルテ
編曲: A.キンテーロ
歌: イル・ディーヴォ
指揮: 曽我大介
演奏: トーキョー・スター・オーケストラ
♪4:「故郷」
作曲: 岡野貞一
作詞: 高野辰之
編曲: A.スモール/C.マスターソン
歌: イル・ディーヴォ、石丸幹二
指揮: 曽我大介
演奏: トーキョー・スター・オーケストラ
♪5:「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」
作曲: F.サルトーリ
作詞: L.クアラントット
英語詞: F.ピーターソン
編曲: P.マグヌソン/D.クルーガー/K.アンカルブルム
歌: イル・ディーヴォ
指揮: 曽我大介
演奏: トーキョー・スター・オーケストラ
偉人たちが残した言葉