題名のない音楽会

BACKNUMBER これまでの放送

2017.05.28

反田恭平の音楽会

いま話題の若手ピアニスト反田恭平さんの魅力をたっぷりお届けした30分。独創的な世界観を持ち、国内外に高い評価を得る打楽器奏者・池上英樹さんをむかえ、打楽器とのコラボレーションにより新境地を開拓しました。
♪反田恭平、池上英樹

出演者

反田 恭平  そりた きょうへい /ピアノ
第81回日本音楽コンクール第1位入賞。2014年チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席で入学。2015年「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝。「ロシア国際音楽祭」にてマリインスキー劇場でデビューを果たす。2016年1月のデビュー・リサイタルは、サントリーホール2000席を完売させ、また浜離宮朝日ホールでの3夜連続コンサートは3日間の追加公演を行うなどもっとも勢いのあるピアニストとして注目されている。2017年出光音楽賞受賞。現在、国内外にて演奏活動を意欲的に行っている。

池上 英樹  いけがみ ひでき /打楽器
8歳からジャズ、ロックドラムを始め19歳でクラシック音楽と出会う。始めて数年で第46回ミュンヘン国際音楽コンクール打楽器部門最高位入賞。その後、著名なオペラ歌手、ピアニスト、ヴァイオリニストなどに教えを受け、ベルカント唱法を基盤にしたテクニックを打楽器に応用する。日本各地の公演、音楽祭の他、2014年より自作自演の一人舞台<Mosaic-モザイク>を発表。独創的な打楽器の世界観は常に高い評価を得ている。

楽曲紹介

♪1:「献呈」

作曲: R.シューマン
編曲: F.リスト
ピアノ: 反田恭平

♪2:「夜のガスパール」より「スカルボ」

作曲: M.ラヴェル
ピアノ: 反田恭平
打楽器: 池上英樹

♪3:「マトルズダンス」

作曲: J.ササス
ピアノ: 反田恭平
打楽器: 池上英樹

偉人たちが残した言葉

「天才」の本質は直観または感性によって構成される。絶対的な技法など存在しない。
~モーリス・ラヴェル~