BACKNUMBER これまでの放送
2016.07.24




冨田勲の音楽会
先日ご逝去された「世界のトミタ」こと冨田勲さんが日本の音楽界に残された功績を特集しました。「新日本紀行」を代表とする人気テレビテーマ曲からバーチャルシンガー・初音ミクを迎えた「イーハトーヴ交響曲」、そして今年の11月に初演を迎える予定の遺作を演奏。特に初音ミクは今までのスクリーン投射ではない登場の仕方をしました。
♪藤原道山、初音ミク、ことぶき光、本間千也、藤岡幸夫、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 他
出演者
藤岡 幸夫 ふじおか さちお /指揮者
慶應義塾大学、英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒。1994年「プロムス」にBBCフィルを指揮しデビュー、以後多くの海外オーケストラに客演。マンチェスター室内管弦楽団、日本フィルを経て、現在関西フィル首席指揮者。BSジャパン「エンター・ザ・ミュージック」(毎週月曜23:00)の立ち上げに参画し、指揮・司会として関西フィルと共に出演中。
公式ファンサイト http://www.fujioka-sachio.com/
藤原 道山 ふじわら どうざん /尺八演奏家
10歳より尺八を始め、人間国宝 山本邦山に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学大学院音楽研究科修了。2001年アルバム「UTA」でCDデビュー。坂本龍一、野村萬斎などのアーティストとのコラボレートも積極的に行っており、最近では舞台「マクベス」にて音楽監修と演奏を務めた。「KOBUDO -古武道-」や「藤原道山×SINSKE」のユニット活動に加え、「にほんごであそぼ」(NHK Eテレ)のレギュラー出演など多岐にわたり活躍中。昨年にはサントリーホールにて15th Anniversary concertを開催し、山田和樹指揮、横浜シンフォニエッタとの共演を行う。
初音 ミク はつね ミク /バーチャル・シンガー
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
ことぶき光 ことぶき ひかる /エレクトロニクス
1987年よりP-MODELに参加、ポリドールレコードよりデビュー、要塞の様に組み上げられた異形のシンセ・セット、常用外をも当然とする極限の機器の活用などで深甚稠密な活動記録を残す。キーボーディスト・コンポーザー・アレンジャー・コンピュータシステム奏者として、様々なレコーディングに参加。ソロ作、リメイクリミックス、2001年以降、ヨーロッパやアジアでの音響工作を通じて、ボーダレスな作品に多数参加。
本間 千也 ほんま かずや /トランペット奏者
新潟県生まれ。シエナ・ウインド・オーケストラ、神奈川フィルを経て、2009年に東京佼成ウインドオーケストラに入団。金管アンサンブル「侍BRASS」メンバー。故冨田勲氏の数々の音楽作品やイベントに関わり、東日本大震災被災地支援イベントFREEDOMMUNE ZEROへの出演や、ホルストの惑星を元に新たに製作されたCD「PLANET ZERO」、松竹映画「おかえり、はやぶさ」エンディング曲、NHKプレミアムシアターのテーマ音楽などに参加した。尚美ミュージックカレッジ専門学校、洗足学園音楽大学非常勤講師。
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 /オーケストラ
1975年設立。常任指揮者に高関健、桂冠名誉指揮者に飯守泰次郎を擁する。年間100回を超える公演は、東京オペラシティでの定期演奏会を柱にオペラ、バレエ公演、テレビ朝日「題名のない音楽会」などへのテレビ出演など多岐にわたり、数多くのCDをリリースしている。また地域コミュニティでの活動に積極的で、1994年から東京都江東区と芸術提携を結び、ティアラこうとう定期演奏会を始め、音楽文化の振興を目的とした活動を幅広く行っている。
楽曲紹介
♪1:「冨田勲 人気テレビテーマ曲メドレー」
「リボンの騎士」
ヴァイオリン編曲: 萩森英明
ヴァイオリン: 五嶋龍
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「きょうの料理テーマ」
編曲: 萩森英明
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「勝海舟テーマ」
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「文五捕物絵図」
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「新日本紀行」
編曲: オオシマダイスケ
尺八: 藤原道山
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
♪2:「イーハトーヴ交響曲」 初音ミクメドレー
「イーハトーヴ交響曲:3.注文の多い料理店」
歌: 初音ミク
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「イーハトーヴ交響曲:5.銀河鉄道の夜」
歌: 初音ミク
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「イーハトーヴ交響曲:7.岩手山の大鷲<種山ヶ原の牧歌>」
一部編曲: 萩森英明
歌: 初音ミク
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
♪3:「『ドクター・コッペリウス』より フィナーレRising Planet 9」
エレクトロニクス: ことぶき光
トランペット: 本間千也
指揮: 藤岡幸夫
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
今日の格言