題名のない音楽会 毎週日曜あさ9時放送

BACKNUMBER これまでの放送

2015.11.15

吹奏楽部の音楽会

中高生だけでなく、大人も熱く盛り上がっている吹奏楽部。日本全国には吹奏楽人口は約100万人!世界に類を見ない日本の熱い吹奏楽の魅力を、全日本吹奏楽コンクールを中心に、再確認いたしました。
♪富樫鉄火、林家正蔵、植松伸夫、栗田博文、シエナ・ウインド・オーケストラ

出演者

富樫 鉄火  とがし てっか /音楽ライター
吹奏楽を中心に、CD、DVD、コンサートプログラムの解説などを執筆。主な著書に、「一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50」(河出書房新社)などがある。

林家 正蔵  はやしや しょうぞう /落語家
2005年3月、九代「林家正蔵」を襲名。2010年、落語協会常任理事に就任。
2008年には、「知識ゼロからのジャズ入門」(幻冬舎)を出版。ジャズには中学生のころからのめり込み、ラジオ番組やジャズ専門誌で評論家としても活躍している。趣味でサックスやトランペットの演奏も行う。
2014年、落語協会副会長に就任。

植松 伸夫  うえまつ のぶお /作曲家
「ファイナルファンタジー」シリーズをはじめ数多くのゲーム音楽を手掛ける。「ファイナルファンタジーⅧ」のテーマ曲「Eyes On Me」では1999年度第14回日本ゴールドディスク大賞において「ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)」を受賞。2001年にはアメリカ「Time」誌にて音楽における「革新者」の一人として紹介され、2013年にはイギリスのクラシック専門放送局“Classic FM”のランキング「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」において「ファイナルファンタジー」のサウンドトラックで第3位を獲得。近年では日本国内をはじめ世界各国でオーケストラコンサートや自身のバンド“EARTHBOUND PAPAS”によるライブイベントを開催し好評を博す。

栗田 博文  くりた ひろふみ /指揮者
1988年、第23回東京国際音楽コンクール指揮部門において第1位優勝。1995年、第1回シベリウス国際指揮者コンクール(フィンランド)の最高位に輝く。同年、フィンランド放送交響楽団より招かれ、ヨーロッパデビューを果たし大好評を博す。クラシック音楽の古典から現代作品まで、幅広いレパートリーを持つほか、様々なジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。今後の活躍がさらに注目されている指揮者である。

シエナ・ウインド・オーケストラ
1990年に結成されたプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。首席指揮者に佐渡裕を擁し、最近では宮川彬良や青島広志など多彩な指揮者を迎えるなど、よりいっそう充実した活動を全国各地で展開している。テレビ朝日系列「題名のない音楽会」をはじめとする各メディアへも出演。エイベックス・クラシックスから多数リリースされているCDやDVDの大ヒットで注目を集めているほか、文京区や学校法人尚美学園と提携し、地域と密着したユニークな活動も展開している。

楽曲紹介

♪1:交響詩『ローマの祭』より 「Ⅳ.主顕祭」より

作曲: O.レスピーギ
編曲: 森田一浩
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪2:課題曲メドレー

「祝典行進曲」(1959年) 作曲: 團伊玖磨
「ディスコ・キッド」(1977年) 作曲: 東海林修
「風紋」(1987年) 作曲: 保科洋
吹奏楽のための「風之舞」(2004年) 作曲: 福田洋介
マーチ「春の道を歩こう」(2015年) 作曲: 佐藤邦宏

指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪3:「トッカータとフーガ ニ短調」 より

作曲: J.S.バッハ
編曲: 森田一浩
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

♪4:交響詩『ローマの祭』より 「Ⅳ.主顕祭」

作曲: O.レスピーギ
編曲: 森田一浩
指揮: 栗田博文
演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ

今日の格言

音楽作りの答えは「聴くこと」にある
~F.フェネル~