1967年のデビュー以来、ずっと第一線で活動を続ける森山良子さん。今回は「家族」をテーマに森山さんの歌とトークをお送りしました。
♪森山良子、佐渡裕(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
○森山良子 もりやま りょうこ
1948年、東京生まれ。日本ジャズ界のパイオニア森山久の長女。
1967年「この広い野原いっぱい」でデビュー。
その後、ミリオンセラー「禁じられた恋」をはじめ「涙そうそう」、「さとうきび畑」、「あなたが好きで」など、数々のヒット曲を生み出す。透明感のある歌声と歌唱力で、名実ともに日本のトップシンガーに。2007年文化庁より2006年度の芸術選奨 文部科学大臣賞を受賞。2008年1月、第49回毎日芸術賞を受賞。11月紫綬褒章を受章。2009年2月4年3ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム「Living」を発表。現在、「森山良子コンサートツアー2009~2010Living~sweet&bitter~」で全国ツアー中。
森山良子ホームページ www.ryoko-moriyama.jp
○東京フィルハーモニー交響楽団
1911年創立の日本で最も伝統あるオーケストラ。2001年4月に新星日本交響楽団と合併し、日本で初めてシンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せ持つオーケストラとなる。2010年4月より、常任指揮者にダン・エッティンガーが就任する。
定期演奏会を中心とする自主公演、新国立劇場などでのオペラ・バレエ演奏、放送演奏、教育プログラムなどの国内活動をはじめ、近年はアジアツアーなど海外公演でも高い評価を得ている。 公式ウェブサイト http://www.tpo.or.jp

|