放送内容
バックナンバー
10月4日の放送内容

なんてったってオーケストラ

番組HPで募集した、「視聴者の取り上げて欲しい名曲№1」だったブラームスの「交響曲第1番」を 2週に渡り特集しました。
1週目は2月に放送し大好評だった「なんてったって指揮者」の第3弾、今度は「なんてったってオーケストラ」と題しブラームスの「交響曲第1番」を題材にオーケストラの魅力を語りました。
♪宮本文昭(音楽家)、大谷康子(ヴァイオリニスト)、近藤高顯(ティンパニ奏者)

出演者

○宮本文昭 みやもと ふみあき

東京に生れる。18才で渡独し、ドイツの交響楽団の首席奏者を歴任し、世界的オーボエ奏者として活躍。2007年3月末で現役を引退し、現在は、指揮者、音楽プロデューサー、講演や執筆活動で活躍。東京音楽大学教授として後進の指導にも成果を出している。


○大谷康子 おおたに やすこ

日本を代表するヴァイオリニスト。リサイタルやオーケストラでソリストとして活躍中。CDはロングセラーの「夢のあとに」「椿姫ファンタジー」、「深紅のシャコンヌ」他 。東京音楽大学教授。


○近藤 高顯 こんどう たかあき

東京芸大卒業後、ドイツ政府給費生としてベルリン芸大に留学、O.フォーグラー教授に師事。帰国後、新日本フィルハーモニーに入団。現在、同楽団首席ティンパニ奏者。この他、室内オケ、古楽器の分野でも活躍中。



楽曲紹介

 
Untitled Concert