題名のない音楽会 毎週日曜あさ9時

3月3日の楽曲紹介

♪1:高度な技術への指標  より
作曲 : 河辺公一
指揮 : 佐渡 裕
演奏 : シエナ・ウインド・オーケストラ
佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラが、2002年初の東北ツアーで演奏した楽曲。
♪2:たなばた  より
作曲 : 酒井 格
指揮 : 桐ヶ窪牧子(荒浜中学校 吹奏楽部顧問)
演奏 : 荒浜中学校&亘理町立逢隈中学校 吹奏楽部
     &シエナ・ウインド・オーケストラ
2012年中学校2校が合同で出場した吹奏楽コンクール地区大会で演奏した楽曲。県大会で金賞を受賞。郷土のシンボル“七夕祭り”にちなみ、被災地で元気に活動している自分たちの姿を表現したいと考え選曲。
♪3:ドレミの歌  より
作詞 : O.ハマースタインII
作曲 : R.ロジャース
編曲 : 岩井直溥
訳詞 : ペギー葉山
指揮 : 後藤久志
演奏 : ママさんブラス ぴよぴよ隊
♪4:勇気100%  より
作詞 : 松井五郎
作曲 : 馬飼野康二
編曲 : 本澤なおゆき
指揮 : 後藤久志
演奏 : ママさんブラス ぴよぴよ隊
♪5:序曲「春の猟犬」  より
作曲 : A.リード
指揮 : 佐渡裕
演奏 : 名取交響吹奏楽団
名取市は佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラが10年程前からツアーで訪れている縁の深い土地。この曲は去年3月、震災被害にあった吹奏楽団によるチャリティコンサートで名取交響吹奏楽団が演奏。名取交響吹奏楽団は震災直後から演奏を通じ震災復興支援活動を行っている。
♪6:吹奏楽のための第1組曲 第3楽章 マーチ
作曲 : G.ホルスト
編曲 : C.マシューズ
指揮 : 佐渡裕
演奏 : シエナ・ウインド・オーケストラ
イギリスの作曲家ホルスト1909年の作品。第3楽章は軽快なリズムの“行進曲”。今回、佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラが被災地の新たな“歩み”にエールを込めて演奏。