題名のない音楽会 毎週日曜あさ9時

7月20日の放送内容

50周年記念(9)50歳バースデーコンサート 前編 日本を代表する演奏家大集合!

♪エリック・ミヤシロ、亀井良信、さだまさし、庄司紗矢香、天童よしみ、浜田理恵、林英哲、平原綾香、福井敬、福士マリ子、藤原道山、古部賢一、森麻季、矢部達哉(以上50音順)、佐渡 裕(指揮)、東京交響楽団  他

出演者

○東京交響楽団  とうきょうこうきょうがくだん 1946年創立。定期演奏会をはじめ多彩なコンサートを実施。新国立劇場のレギュラーオーケストラとしてもオペラ、バレエ公演を担当している。現代音楽の初演などの実績が高く評価されて、数々の音楽賞を受賞。川崎市のフランチャイズ、新潟市の準フランチャイズオーケストラとして地域の活動にも力を注いでいる。「題名のない音楽会」には放映開始から出演し、多くの名場面で演奏を残している。これまでに楽団員から出光音楽賞受賞者を輩出している。

○エリック・ミヤシロ /トランペッター 米国、ハワイ生まれ。プロトランペッターの父、芸能人だった母に育てられ幼年期からプロ活動を始める。バークリー音楽院から奨学金で招かれ、その後数多くの著名アーチスト、オーケストラで活躍後’90年に来日。 現在、スタジオワーク、クラシック、ジャズ、ポップス、TVなどの幅広い活動の他、国立音楽院、昭和音大、洗足学園での講師、各地でクリニシャン、ゲストプレーヤーとしても活躍中。 ビッグバンドリーダーとして“EMBand”を’95年に結成。現在まで5枚のソロアルバムを制作する。

○亀井良信  かめい よしのぶ/クラリネット 桐朋女子高等学校音楽科を卒業後、渡仏。ブーレーズに認められ、騎馬オペラ団ZINGARO のソリストを務めた。2003年帰国後はソロ、室内楽奏者として各地で活動している。2012年リリースのフランス人作曲家集CD「Rhapsodie」は「レコード芸術」特選盤に選ばれる。出光音楽賞、アリオン音楽賞ほか受賞多数。桐朋学園大学特任講師、東京音楽大学、洗足学園音楽大学で後進の指導にあたっている。

○さだまさし  /シンガー・ソングライター、小説家 1952年長崎市出身。73年フォークデュオ「グレープ」でデビュー。76年ソロデビュー後も「雨やどり」「関白宣言」など数々の国民的ヒット作品を生む。活動の中心であるコンサートの回数(76年以降)が昨年7月17日に4000回に達し、記念公演を日本武道館で開催。同時期に、40周年と4000回を記念してリリースした「天リ〜オールタイム・ベスト〜」がヒット。2001年より小説家としての活動を開始し「風に立つライオン」など8作品を発表。

○庄司 紗矢香  しょうじ さやか/ヴァイオリニスト 1999年、パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールで史上最年少、日本人として初めて優勝して以来、 アシュケナージ、デュトワ、ヤンソンス、マゼールといった世界を代表する指揮者たちと共演を重ねる。メナヘム・プレスラーとリサイタル・ツアーを日本で終えたばかり。去年12月にはユーリ・テミルカーノフの75歳バースデイ・ガラ・コンサートにも出演し、1月にはサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団と日本ツアーを行った。

○天童よしみ  てんどう よしみ/歌手 1971年、「全日本歌謡選手権」で10週勝ち抜き、最年少で7代目チャンピオンとなる。1972年、「風が吹く」でデビュー。その後、「珍島物語」が100万枚を越える大ヒット。NHK紅白歌合戦には18回出場、2000年には20世紀最後となる紅組のトリを務める。2004年には、ディズニー映画「ブラザーベア」で、フィル・コリンズ作詞作曲の劇中歌「グレートスピリット」の日本語版を歌う。ジャンルの枠を超えて活動を続けている。

○浜田 理恵  はまだ りえ/ソプラノ 東京藝術大学大学院終了後、パリで学ぶ。1991年パリ市立シャトレー劇場にてデュカス「アリアーヌと青ひげ」でオペラデビュー以来、フランスを中心に数多くのオペラ、コンサートに出演。日本においては、各地のオーケストラ、新国立劇場を始めとするオペラ公演に数多く招かれている。1997年出光音楽賞受賞。現在、御茶ノ水女子大学非常勤講師。フランス在住。

○林 英哲  はやし えいてつ/太鼓奏者 11年間のグループ活動後、1982年太鼓独奏者として活動を開始。84年初の太鼓ソリストとしてカーネギーホールにデビュー。2000年にはベルリン・フィルと共演するなど国際的に高い評価を得ている。演奏活動40周年の節目を経て、美術家をテーマにしたシリーズの最新作で横尾忠則を取り上げ全国ツアーを行う。ジャンルを超えた世界のアーティストやオーケストラと共演しながら新しい太鼓の音楽を創造し続けている。
林 英哲オフィシャルサイト http://www.eitetsu.net

○平原綾香  ひらはら あやか/歌手 2003年に『Jupiter』でデビュー。ドラマ主題歌や、様々なテーマ・ソングを歌い、これまでに「第1回岩谷時子賞」奨励賞、平成22年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)など、数々の賞を受賞。シングル30枚、12枚のアルバム等をリリース、日本武道館公演を含む9度の全国ツアーを行う。昨年デビュー10周年を迎え、今年自身初となるミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」に出演、クリスティーヌ・ダーエを演じた。6月からは全国ツアーもスタート。

○福井 敬  ふくい けい/テノール 岩手県出身。国立音楽大学及び同大学院修了。二期会オペラスタジオ修了時に川崎靜子賞受賞。文化庁オペラ研修所修了。文化庁派遣芸術家在外研修員等により渡伊。第9回出光音楽賞を受賞。イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞(第1位)、ジロー・オペラ賞新人賞及びオペラ賞、五島記念文化賞オペラ新人賞、芸術選奨文部大臣賞新人賞、エクソンモービル音楽賞洋楽部門本賞等。国宝級の輝く美声で日本が世界に誇るスーパー・テナー。二期会会員

○福士 マリ子  ふくし まりこ/ファゴット 2009年東京藝術大学をアカンサス音楽賞を受賞し首席卒業。卒業時に皇居内桃華楽堂において御前演奏を行う。第27回日本管打楽器コンクールファゴット部門第1位、併せて特別大賞を受賞。第23回出光音楽賞、第24回新日鉄住金音楽賞“フレッシュアーティスト賞”を受賞。サイトウ・キネン・フェスティバル、NHK-FM等出演。ソリストとして東京フィルハーモニー交響楽団、東京ニューシティ管弦楽団等と共演。東京交響楽団首席ファゴット奏者。

○藤原道山  ふじわら どうざん/尺八演奏家 10才より尺八を始め、人間国宝・山本邦山に師事。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。2001年CDデビュー。自身の活動と並行して、映画・CM音楽への参加、ウィーン・フィルメンバーとの共演、「ろくでなし啄木」(三谷幸喜作・演出)、「スーパー歌舞伎II」(四代目市川猿之助)などの舞台音楽を手掛けるなど、幅広い音楽活動を展開。現在、東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻講師として後進の指導も積極的に行っている。
藤原道山オフィシャルサイト http://www.dozan.jp

○古部賢一  ふるべ けんいち/オーボエ 東京藝術大学在学中、小澤征爾氏に認められ新日本フィル首席奏者に就任。これまで共演した故メニューイン、故ロストロポーヴィチ、故朝比奈隆など名匠からも高い評価と薫陶を受けている。バロックから現代音楽に至るまで幅広い対応力と優れた音楽性に定評があり、ソリスト、室内楽奏者としても国内外で活躍。東京音楽大学、相愛音楽大学非常勤講師。ソニー国際オーボエコンクール・軽井沢、日本音楽コンクール等の審査員もつとめる。第10回出光音楽賞受賞。

○森 麻季  もり まき/ソプラノ 東京藝術大学、同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、ミラノとミュンヘンに留学。プラシド・ドミンゴ世界オペラコンクールをはじめ、多数の国際コンクールに上位入賞を果たす。国内外の主要オーケストラや著名指揮者と共演を重ねる。ワシントン国立歌劇場、ドレスデン国立歌劇場、トリノ王立歌劇場などに出演し国際的評価を得る。NHKスペシャル・ドラマ「坂の上の雲」メインテーマ、NHK東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を歌うなど、まさしく日本を代表するオペラ歌手として常に注目を集めている。ワシントン・アワード、出光音楽賞、ホテルオークラ賞、安宅賞受賞。

○矢部達哉  やべ たつや/ヴァイオリニスト 洗練された美しい音色と深い音楽性によって、東京都交響楽団のソロ・コンサートマスターを務める傍らサイトウ・キネン、ソロ、室内楽で活躍。京都アルティ弦楽四重奏団のメンバー。97年、NHK「あぐり」のヴァイオリン・ソロで大きな反響を呼ぶ。ソニークラシカル及びオクタヴィア・レコードよりCDを発売。95年第5回出光音楽賞、平成8年度村松賞、96年第1回ホテルオークラ音楽賞受賞。上野学園大学音楽・文化学部教授。1968年東京生まれ。江藤俊哉に師事。

○晋友会合唱団  しんゆうかいがっしょうだん 関屋 晋を常任指揮者としたアマチュア合唱団の集合体として活動を開始、現在コーラスマスターは清水敬一が務め、オーケストラとの共演を主たる活動としている。1980年小澤征爾指揮・新日本フィル マーラーの交響曲第8番《千人の交響曲》共演に際し、“晋友会合唱団”としてデビュー。その後もベルリン・フィル、ウィーン・フィル、都響などと共演。レパートリーは古典派・ロマン派から現代作品まで幅広く、国内外から注目を浴びている。

○ことのみ児童合唱団 「ことのみ=言の美」童謡・唱歌をはじめとする日本語の美しさを表現したいと2008 年に結成。一人一人の子どもが持つ声を大切にしながらハーモニーづくりをしています。年一回の自主公演の他、音楽教材・宮川彬良作品・くまのがっこう等多方面にて活動中。2014 年8 月24 日(日)銀座王子ホールにて第5 回記念コンサートを開催予定。