BACKNUMBERこれまでの放送
2025.03.01






実はひねくれ者だったエリック・サティの音楽会
音楽界の異端児シリーズ第3弾!今年没後100年を迎えるフランスの作曲家エリック・サティ。ユーモアあふれるタイトルや自由な発想のもと、新しい音楽を生み出したため「音楽界の異端児」と呼ばれたサティは、近代につながる作曲家に多大な影響を与えました。そんなサティの偉業を解説し代表曲を演奏しました!
♪出演:古坂大魔王、金子三勇士(ピアニスト)、林周雅(ヴァイオリニスト)
演奏:題名ゾリステン(林周雅、篠原悠那、長石篤志、小畠幸法、石井希衣、篠塚友里江)
楽曲紹介
-
♪1:「ジムノペディ 第1番」
作曲: E.サティ
ピアノ: 金子三勇士 -
♪2:『右や左に見えるもの-眼鏡なしで』より「筋骨たくましい幻想曲」
作曲: E.サティ
ヴァイオリン: 林周雅 -
♪3:『家具の音楽』より「音のタイル張り舗道」
作曲: E.サティ
演奏: 題名ゾリステン -
♪4:「グノシエンヌ 第1番」
作曲: E.サティ
ピアノ: 金子三勇士
偉人たちが残した言葉
人間を知れば知るほど、犬が好きになる。
~エリック・サティ~