放送内容

  • 4/19
    (火)
    #186

    “子育て体験を通じて学生がワーク・ライフを学ぶ”日本初の家庭内インターンシップ事業を始めた理由

    ゲスト
    堀江敦子(スリール株式会社代表)

    「学生がひとつの家庭で子どもの世話を4カ月にわたって行い、仕事と子育ての両立を学ぶ」―。日本初の家庭内インターンシップを行うのがスリール堀江敦子氏だ。すでに500人以上の学生が累計100家庭で子育て体験を行い、実績を上げている。31歳の堀江氏は4年前になぜこの事業を始めたのか。