スピードスケートW杯2025ファイナル

写真:新華社/西村尚己、森田直樹/アフロ、アフロスポーツ 写真:新華社/西村尚己、森田直樹/アフロ、アフロスポーツ
HD オススメ 生放送

ミラノ・コルティナ五輪まであと1年!
絶対的エース・髙木美帆ら、五輪メダル候補たちの大事なW杯最終戦!

お知らせ
スカパー!番組配信で同時配信+見逃し2週間配信決定!
スカパー!番組配信に関する内容はこちら

放送スケジュール

  • 話数順
  • 放送日順
  • 第1日<生中継> 2/28(金) 深夜2:55-あさ6:00
  • 第2日<生中継> 3/1(土) よる10:00-深夜2:00
  • 最終日<生中継> 3/2(日) よる9:25-深夜2:00
開く
  • 2/28(金) 深夜2:55-あさ6:00 第1日<生中継>
  • 3/1(土) よる10:00-深夜2:00 第2日<生中継>
  • 3/2(日) よる9:25-深夜2:00 最終日<生中継>
開く
  • 第1日<生中継> 2/28(金) 深夜2:55-あさ6:00
  • 第2日<生中継> 3/1(土) よる10:00-深夜2:00
  • 最終日<生中継> 3/2(日) よる9:25-深夜2:00
開く
  • 2/28(金) 深夜2:55-あさ6:00 第1日<生中継>
  • 3/1(土) よる10:00-深夜2:00 第2日<生中継>
  • 3/2(日) よる9:25-深夜2:00 最終日<生中継>
開く
2026年2月6日(金)に開幕する冬季五輪、ミラノ・コルティナオリンピック。
その大舞台まで残り1年を切る中で、大事なプレシーズンのW杯の最終戦をCSテレ朝チャンネルで3日間連日生中継!


■番組の見どころ
ミラノで4度目の五輪出場となる髙木美帆(30)はプレ五輪シーズンの今年も圧倒的な強さを見せており、
年間王者が決まるW杯最終戦で1000mと1500mの個人2冠を狙う!
その戦いを姉である、髙木菜那が解説する!

◆出場 (予定)
■第1日
・女子:1500m
■第2日
・女子:1000m
■最終日
・女子:団体パシュート / 500m

髙木美帆だけじゃない!
五輪のメダル獲得を占う戦いに、メダル候補が続々出場予定!


●11月に行われたスピードスケートW杯第1戦・長野大会で500m2位に入った新濱立也(28)
●北京五輪 男子500m 銅メダリスト 森重 航(24)も復調をかけて大事なシーズンを戦っている
●女子500mでは吉田雪乃(21)が今季2勝を挙げておりブレイクの予感!
●マススタートでメダルを狙える堀川桃香(21)を、五輪金の髙木菜那が分析
など見どころ満載!


【競技スケジュール】
■第1日
・男子:500m / 1500m
・女子:500m / 1500m

■第2日
・男子:1000m / 5000m
・女子:1000m / 3000m

■最終日
・男子:500m / マススタート / 団体パシュート
・女子:500m / マススタート / 団体パシュート
・混合リレー



【解説】
〈男子〉 清水宏保 (98年長野オリンピック 500m 金メダル)
〈女子〉 髙木菜那 (18年平昌オリンピック 団体パシュート・マススタート 金メダル)

※出場選手は変更の可能性があります。
※放送日時、及び内容は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。

番組情報

制作年 2025年