■2001年5月 第170弾「激論!”歴史教科書問題”とは何か?!」 にお寄せいただいたご意見 | ![]() |
![]() |
1件~25件 26件~50件 51件~75件 76件~100件 101件~125件 126件~150件 151件~175件 176件~200件 201件~225件 226件~250件 251件~275件 276件~278件 | 一瀬さん [年齢: 30/性別: 男/お住まい: 北海道/ご職業: 大学院生] 質問1:韓国・中国の修正要求をどう思いますか? 韓国・中国の気持ちもわかるが、方法がおかしいと感じます。実際に教科書が世に出てから、オープンな場所で論争を行うべきだと考えます。 いまのようなやり方だと、不当な干渉であると受け取られ、韓国・中国の主張したいことが伝えたい相手にうまく伝わらないと考えます。 質問2:歴史教科書についてひとこと 実際に教科書の内容が公開される前に、このような問題になるのは多分にマスコミによるセンセーショナルな取り上げかたに依るものであると感じられます。少なくとも、教科書の内容が我々にわかりやすい方法で公開されてから、問題点があるとすればそれを提起していくべきだと思います。いまのマスコミのやり方では、いわゆる右派の反発を招くだけだと思います。特に最近のマスコミは自分と意見の異なる相手に、意見を聞いてもらおうという姿勢にかけていると思います。今のままでは、自分の意見に賛成する人の耳にしか声が届かないと感じます。とにかく慎重で冷静な取り扱いをマスコミには望みます。 |
|表紙| |
All documents, images and photographs included in this site are owned by TV-Asahi. |