■2001年5月 第170弾「激論!”歴史教科書問題”とは何か?!」 にお寄せいただいたご意見 | ![]() |
![]() |
1件~25件 26件~50件 51件~75件 76件~100件 101件~125件 126件~150件 151件~175件 176件~200件 201件~225件 226件~250件 251件~275件 276件~278件 | 山本さん [年齢: 31/性別: 男/お住まい: 神奈川/ご職業: 会社員] 質問1:韓国・中国の修正要求をどう思いますか? 基本的に、問題外です。 修正して欲しい・するべきだ、という意見が論じられるのは構いませんが、 一方的に「修正しなさい」という姿勢で来る限り、まったく聞き入れる 必要はありません。 修正意見・疑問の提出はOKですが、修正要求という形で来るものに 関しては、毅然とした姿勢で却下してもらいたいと思います。 明らかな内政干渉です。 質問2:歴史教科書についてひとこと まともに検討する以前に、マスコミの情報があまりにも一方的で、 判断材料が圧倒的に不足しているにもかかわらず、一方の主張のみを 煽情的に取り上げているように見受けられます。 ●もとの教科書はどんな内容なのか。 ●つくる会の教科書はどんな内容なのか。 ●それに対して韓国・中国は何と言ってるのか。 ●それぞれの問題について個別に、情報ソース・証拠などの 検証をしないのか。 どうも、まず「つくる会叩き」という意思があって、報道の方向性を 決めているようにしか見受けられません。 はっきり言って、それが真実であれば結論はどちらでもいいのです。 真実を求める姿勢を捨て、一方的な方向に走っていないか、マスコミ がまず見直して、教科書問題に正面から取り組んでもらいたいと思います。 |
|表紙| |
All documents, images and photographs included in this site are owned by TV-Asahi. |